goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活をの~んびりと(゜∇^*)

seroです^^
ガーデニングの栽培記録、好きな韓国ドラマの事etcをつぶやいてます


遼君 日没の為サスペンデッド暫定13位T!

2011-04-23 21:30:45 | 遼君
「明日は早い段階で2ケタアンダーに」遼、最終日に巻き返しなるか

兵庫県にある山の原ゴルフクラブで開催中の国内男子ツアー「つるやオープンゴルフトーナメント」の3日目。
トータル6アンダー19位タイからスタートした石川遼はこの日も2日目同様思うようにスコアを伸ばせなかった。


3日目のHBH


ハイライト動画


今日はこちらも雨で寒かったです。
さっさと掃除を済ませて1打速報でゴルフ応援してたけど
今日は調子が良かったですね~OUTまでは??
悪くはなかったけど昨日同様ボギー締めになってしまったのが残念!
最終日猛チャージかけてほしいな~
明日は3日目の競技が済んでから最終日のスタート時間が分かります。






今日の誌面から

遼7差19位も猛追だ

石川遼(19=パナソニック)が、杉並学院高の後輩浅地の能力に太鼓判を押した。
「今の洋佑の飛距離、アイアンの正確性、小技の技術だと、一番いいプレーができるのが
このコースかもしれない」と、相性の良さを強調



おまたせ!東建ホームメイトカップ最終日


遼君 つるやOP19位Tで決勝へ!

2011-04-22 20:08:37 | 遼君

遼、後半伸ばせず19位タイに後退「満足できない」

国内男子ツアー第2戦「つるやオープンゴルフトーナメント」が22日(金)、兵庫県の
山の原ゴルフクラブ 山の原コースで第2ラウンド。
5アンダーの6位タイから出た石川遼は、4バーディ、3ボギーの「70」でホールアウトし
通算6アンダーの19位タイに後退。
首位との差は3打から7打へと拡がった。


2日目のHBH



だんだん調子よくなってきたのにショートパットが蹴られて残念だった。
ちょお~と続けてはガッカリかな~?
ノルマのバーディー4個はクリアしたから良しとして明日バーディーラッシュを期待しちゃうな~?
ボールが穴に吸い込まれるよう念力を贈るわよ~
たのんますよ~
ティーショットもまっすぐ飛ぶようにね~!
明日のスタートは8:40ですよ~
TV民放は4時からです

明日の北海道は雪が降りそうです
ここ数日寒くて最高気温が10度を超えない。
暖房なんかは入れっぱなしです。
被災してる方達は寒くないのかな~?
原発で何もかもおいて離れなければならない様子を見たり
読んだりしてとても悲しくて辛くなります。
大事に育ててる牛やワンちゃんとの別離。
毎日泣かない日がないですね。
いつ笑顔が戻るのかな~






今日の誌面から


遼6位発進V争いへ「十分」

石川遼(19=パナソニック)が、300ヤード級ショットを連発して好発進した。
6バーディー、1ボギーの66で回り、首位と3打差の6位につけた。
マスターズ王者シャール・シュワーツェル(26=南アフリカ)を参考にスイングを微調整。
安定感を増したドライバーショットを武器に、好スタートを切った。
久保谷健一(39)ら2人が8アンダーの63で首位に並んだ。

遼君 つるや初日5アンダー6位Tの好スタート!

2011-04-21 21:45:45 | 遼君
遼、初日好スタートも「まだまだ課題がある」

千両役者が初日からギャラリーを魅了した。
兵庫県にある山の原ゴルフクラブ山の原コースを舞台に開幕した、国内男子ツアー第2戦
「つるやオープンゴルフトーナメント」の初日。
先週、最終日に失速し3位に終わった石川遼が首位と3打差の6位タイと好スタートを切った。

初日のHBH



TVを見てたら更新が遅くなってしまった。
今回のコースはパー5が短くてバーディが獲りやすいって遼君が言ってた。
今日は皆さんスコアを伸ばしていて遼君がスタート時には上位がバーディーラッシュ!
遼君は追いつけるのかとちょっと不安な気持ちになったけど遼君も
調子良くて上位につけたので2日目以降とても楽しみな展開になった。
明日は8:20スタートですよ~
明るいウエアは久しぶりですね~



今日の誌面から


遼「まむしイズム」継承 杉原の分まで

男子ゴルフのつるやオープンは今日21日、兵庫・山の原GC山の原Cで開幕する。
石川遼(19=パナソニック)は20日、プロアマ戦で調整。
永久シード選手の杉原輝雄(73)が体調不良で51年連続出場していた次週中日クラウンズを
欠場することについて「ショックを受けました」と落胆。
「がんと闘いながら出場を続けた根性、プロの魂にびっくりしていた」と明かした。

 プロデビューした08年8月に杉原のホームコース、大阪・茨木CCで同組でラウンドした。
「ハンドファーストに構えて上からドンと打つんや」とアイアンの打ち方を教わった。
病魔に屈せず戦い続ける姿も衝撃だった。「今週はいかにバーディーを多く取れるかですね」。
あきらめずに上位に食らいつく杉原の“まむしイズム”を引き継ぐ決意だ。



PCに向かって微笑んでしまう・・いい笑顔

遼君 2戦目21日つるやOP開幕!

2011-04-20 20:40:04 | 遼君


遼、スイングを修正して国内第2戦に挑む!

国内男子ツアー第2戦「つるやオープンゴルフトーナメント」は21日(木)から4日間、
兵庫県の山の原ゴルフ 山の原コースで行われる。
開幕前日の20日(水)にはプロアマ戦が行われ石川遼も元気な姿を見せた。



つるやオープンペアリング



明日からまたゴルフが始まります。
とても楽しみな時間です。
遼君は午後スタートだからのんびりお掃除をしてお庭の手入れをして
愛犬との散歩もしてじっくりゴルフを楽しみたいわ
1日目から上位または首位を目指して頑張ってね~!
ちゃんと修正が出来上がってる事を願ってるよ~


昨年の成績





二人のプロ4年目

お互い08年の開幕戦がデビュートーナメントの石川遼と池田勇太。
これまでの3年間は、二人で賞金王争い、メジャー出場など、実力伯仲でツアーを大いに盛り上げている。
今年も、もちろん二人は高い位置で戦いを繰り広げる。
プロ4年目の開幕戦、お互い前週に戦ったマスターズの興奮をそのまま日本に持ち帰ってきたかのような戦いだった。
最終順位は石川3位、池田が8位タイ。
マスターズ開幕前、青木功がいっていた。






とおとうみ浜松オープン BSで長時間生放送

日本ゴルフツアー機構は18日、今季新設されたとおとうみ浜松オープン
(5月19~22日・静岡県グランディ浜名湖)をBS―TBSで各日約5時間、
計約20時間にわたって生放送すると発表した。



兵庫で18年ぶり開催 日本プロゴルフ選手権  

日本プロゴルフ協会は19日、男子の今季メジャー第1戦、日本プロ選手権・日清カップヌードル杯
(5月12~15日、兵庫・小野東洋GC)の開催要項を発表した。
兵庫県で開催されるのは93年以来18年ぶり。
東日本大震災のチャリティー大会として行われ、賞金総額1億5000万円から10%の1500万円が
義援金として被災地に送られる。
また、11日の練習日は入場無料で写真撮影が可能。チャリティーサイン会も行われる。
見どころは、パー4としては大会史上2番目に長い517ヤードの15番を各選手がどう攻略するか。
3年連続予選落ちしている石川遼のプレーぶりも注目される。


遼君開幕戦3位フィニッシュ!

2011-04-16 19:27:32 | 遼君
遼、18番で魅せるもスコア落とし開幕戦3位フィニッシュ

国内男子ツアー初戦「東建ホームメイトカップ」の最終日。
首位の高山忠洋と1打差の2位でスタートした石川遼だったが、2つの池ポチャが絡み
2番から3連続ボギーと序盤から大ブレーキ。
最終18番を迎えた時には5打差がつき優勝の可能性は限りなくゼロに近かった。









最終日HBH



石川遼、約1千万円の義援金 国内開幕戦3位の賞金など

男子ゴルフの石川遼選手(19)が17日、三重県の東建多度カントリークラブ名古屋で行われた
国内ツアーの開幕戦、東建ホームメイト・カップ最終日で3位に入り、獲得賞金など1044万円を
東日本大震災の復興支援のために寄付した。
最終18番ホールでバーディーを奪った石川選手は「順位を上げ、バーディーを一つでも多く取ろうと
思っていた」と話した。
同選手は今季、2億円を目標に獲得賞金全額と、バーディー以上1個につき10万円を寄付することを表明。
今大会は賞金884万円を獲得、4日間で計16個のバーディーを奪い、160万円を加えて義援金とした。
また、この大会を主催した東建コーポレーションは、試合会場で選手らも協力して行った募金活動で集まった
約1500万円に加え、グループで2億円を義援金として寄付する。



プレー中にギャラリーに怒鳴られ困惑する上井邦浩

国内男子ツアー2011年の開幕戦「東建ホームメイトカップ」の最終日は、快晴微風で最高気温は
20度にもおよぶ絶好のゴルフ観戦日より。
優勝争いをする最終組では高山忠洋、片山晋呉、そして石川遼の3人がラウンドすることもあり、
19,021人ものギャラリーが会場に集まった




何か見てられなかった展開になってしまって・・
ティーショットがバラバラで2回も池に入れてしまうわ
スコアを見てるのが辛かった
でもこんな時もあるわね~って思いながら
1週間分の食料の買出しに行って来た。
町のど真ん中に住んでるが何せ買い物が嫌いでまとめて買ってる。
パーキングに食料を運ぶのに一人じゃ大変だしに夫に手伝ってもらってる。
買い物好きな夫だから都合がいいんだ。
ついでに運転もしてもらって私はここ2ヶ月くらい運転をしてない。
おっと今気がついた。
運転を全然してなかった。
今週は病院に行くからイヤでも運転をすることになるな~

何だか話が遼君からそれた。
それで帰宅して密かに期待してTVを見た。
丁度中断されたところから始まったから楽しかったわ。
何かやってくれ凄いところを魅せてくれ~っていつも期待して見てしまう。
遼君のゴルフはおもろいからいいんだ~

あがり2ホール  やってくれたね 魅せてくれたね
TVの前で夫と大拍手
いいだけ盛り上がって「役者だよ~いや~笑っちゃうよ」で
いや~うるさかったTV観戦
のっけからおもしろかった遼君のプレーに乾杯
お疲れ様でした 







今日の誌面

遼1差、強風攻めまくった

石川遼(19=パナソニック)が「3日目の課題」をクリアし、開幕戦初優勝を目前にした。
この日は4バーディー、2ボギーの69で回り、通算6アンダー207で、首位と1打差2位に浮上。
強風の影響でアンダーをマークした選手は、石川を含めて4人。
悪条件の中、マスターズでスコアを落とした3日目に攻めのゴルフを貫き順位を上げた。
開幕戦制覇なら最年少ツアー10勝に到達する。
2日目まで首位の片山晋呉(38)は通算5アンダーの3位。
高山忠洋(33)が通算7アンダーで首位に立った。






遼君東建ホーム10位Tで3日目に!

2011-04-15 21:56:45 | 遼君
10位タイに浮上した遼の「ガラリと変わった」一打とは

国内男子ツアー初戦「東建ホームメイトカップ」の2日目。
1アンダー34位タイで初日を終えた石川遼はこの日も序盤から思うようにスコアを伸ばせない
フラストレーションの溜まる展開。
前半を終えた時点で1アンダーは変わらず冴えない表情のままOUTの後半に入った。


今日のHBH


BSジャパンでプレーをみたけど肝心のOUTコースがハイライトとは・・・
昨日よりは安定のあるスイングでキレは良くて遼君のプレーを見てる感じがして
バーディが並んで嬉しかったな~
しかし遼君のウエアが今年は落ち着いた感じ
胸囲ががっちりとして見えるな~





初日

遼、開幕戦初日は後半ぐらつき1アンダーと伸び悩む

国内男子ツアー2011年の開幕戦「東建ホームメイトカップ」に出場する石川遼は、大会前日の午後に
コース入りし、軽い練習で最終調整を行った。
そして迎えた初日、4バーディ、3ボギーの1アンダーでフィニッシュし、34位タイとなっている。


「気が引き締まる」日本と共に戦う2011年シーズン開幕

いよいよ国内男子ツアーが開幕しました。
石川遼もマスターズから帰ってきたばかりの疲れも見せずファンを魅了するプレーを見せています。
東日本大震災から1か月。一時は開幕も危ぶまれた男子ツアーですが、「今、日本のために」という
スローガンのもとゴルフの力で日本を盛り上げるべく2011年のスタートを切りました。

動画ニュース(募金活動の遼君)




オーガスタで魅せた遼の“成長力” 

この男の“成長力”は寸分の狂いもない気がする。
19歳のプロゴルファー、石川遼である。
マスターズ(米ジョージア州オーガスタ)で4日間通算3アンダー、自己最高の20位で終えた。
完璧に打ちのめされた2009年、1打届かず予選落ちし涙を見せた10年…。
「この悔しさを絶対に忘れない」と唇をかんで臨んだ3度目の今年、過去と違う自分を感じていた。




PGAツアー新(珍)記録!「スロープレーヤー」
ケビン・ナが1ホールで大焦りの16打 [動画あり]

マスターズサンデーバックナイン、ロリー・マッキロイの「8」がかわいく思えてしまうような
記録が達成されました。
今週のPGAツアー「バレロテキサス・オープン」初日。
ケビン・ナがツアーのパー4最多打数記録となる「16」を叩きネット上でにわかに話題になっています。
松山英樹のように素晴らしいプレーで国民に勇気を与えてくれる選手もいれば、世界中のアマチュアゴルファーに
大きな夢と希望を与えてくれる選手もいるようですw


遼君国内開幕戦東建ホーム8:45スタート!

2011-04-13 20:33:30 | 遼君
遼、マスターズの流れのまま国内開幕戦へ

マスターズで自身初の予選突破を果たし、20位タイという堂々たる成績を残した石川遼が、
帰国翌日の13日、今季国内男子ツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」の会場を訪れ、
2時間近い練習をこなしてから会見に臨んだ。


藤田が石川が・・・!! マスターズ帰国組も開幕戦

賞金王の金のほかに、藤田も石川もマスターズ帰国組も、揃って開幕戦を迎える。
プロアマ戦に参加した藤田は、「充実の舞台が終わってしまった寂しさがある」。
初出場は予選落ちという結果に、2日間で去るしかなかったオーガスタに若干の未練を残しつつ、
それでもきっちりと気持ちを切り替えている。

遼君表彰されたのね おめでとう~~~
さあ~いよいよ明日から今季ツアーが開幕です
何といっても遼君にはよいプレーをしてもらいたい
スーパープレーを期待しちゃってますので力まずにね~




昨年の成績
スイング改造中で形になるのに3,4試合かかるといってました。
思うにならない結果となっちゃいました。






今日の紙面から

遼ぶっつけ本番日本ツアー開幕戦でV宣言

石川遼(19=パナソニック)が、ぶっつけ本番となる日本ツアー開幕戦の優勝を宣言した。
3度目で初の予選突破を果たしたマスターズから12日、帰国。
休む間もなく、開幕戦の東建ホームメイト杯(三重・東建多度CC)は明日14日に始まる。
今季はプロ1年目のような攻めの姿勢を取り戻し、全ての試合で「勝つか負けるか」の戦いをすることが目標。
今季の獲得賞金全額を東日本大震災の被災者に寄付する。少しでも復興の力になるため、
開幕戦から勝ちまくる。






スキャンをすればしわも伸びるのに手抜きしてすいませ~ん







米国中の画像

他に2枚の特大画像  他1枚    他1枚
今田プロとの2ショットがいいし遼君の笑顔がいいです






遼君帰国 米国で運転免許取得!

2011-04-12 20:17:32 | 遼君
夕方に帰国したようね
お疲れ様でした
13日の遅くに会場入りしてぶっつけ本番で試合に挑むようで
楽しみでわくわくします

動画ニュース  東建ホームのペアリング



石川遼が帰国「開幕戦から勝ちに行く」

今季のメジャー第1戦「マスターズ」に出場した石川遼が12日(火)、成田着の航空機で帰国した。
2月の米国男子ツアー「ノーザントラストオープン」直前から渡米し、6試合に出場。
約2か月ぶりに日本の地に降り立った。





石川遼、3度目のマスターズ総括。
自己最高位に到る19歳の「心技体」

マスターズは自分が1年間積み上げてきたものを披露する最高の舞台であり、自分に足りないものを
毎回突きつけられる試練の場である。
あるいは、ゴルフの祭典と呼ばれる雰囲気を楽しめばいいじゃないか、という人もいるかもしれない。
しかし、少なくとも石川遼にとってのマスターズというのはまなじりを決して臨むような特別なものなのだ







今朝の新聞で初耳な情報にビックリでした
運転免許を取得してたなんて本当にやってくれるね
英文で合格なんて2重の驚きだったわ
かっこいいな~って思うけど運転には気をつけてよね~





石川遼君、マスターズで20位入賞。

私は度量の小さい人間だ。
それは、自分でもいやになるほどなのだ。
非常に嫉妬心が強い。
才能のある人間に憧れることは少なく、嫉妬してしまうことのほうが多い。
イチローにも嫉妬しているし、ビル・ゲイツにも嫉妬する。
木村拓也を妬ましく思うし、嵐も嫌いだ。
そんな私でも、グーの根も出ない「まいった」と思う人が何人かはいる。



「イカダ・ユタ」誰のことか分かる

緊張感漂うティーグラウンドに笑いが起こった。
2月の米ツアー、ノーザントラストオープンでのことだ。
同組となった今田竜二、池田勇太、石川遼の日本勢。
第2ラウンドがスタートする直前に“事件”は起きた。

申し訳ないが爆笑した





遼君お疲れ様でした!

2011-04-11 16:57:54 | 遼君
長かった米国ツアーが終わってやっと帰国するね
どんなお顔で記者会見をするのか早く見たいですね~
記者会見はあるよね~?

しかし3度目の正直で予選を突破して着実に大きくなってるね
何だか嬉しい感じ
最終ホールではちゃんと見せ場も作るし気持ちが良かった
お疲れ様でした
来年はマスターズで優勝だ~

さあ~すぐに日本ツアーが開幕だ
しっかり見てるからたのみまっす




遼「はるかに前進した」 充実の20位フィニッシュ

自身初の予選突破を果たし、「ホッとしました」と安堵した2日目。
アグレッシブさに欠けたことを悔やんだ失意の3日目。
そして「マスターズ」最終日、最終18番グリーンを終えた石川遼は充実の表情で満ちていた。



ラストハイライト






石川遼が3度目のマスターズで得たもの

石川遼にとって3度目の出場となった2011年「マスターズ」。
初の予選突破を果たし、通算3アンダーの20位タイという結果は、紛れもなく石川の成長を感じさせるものだった。
同時に、未知の世界だった決勝ラウンドを体感し多くの刺激を得る4日間になったことだろう。





「つまらない」としっ責された遼くん 18番で答え出し「最高の終わり方」

積極性を欠いて後退した前日。
父でコーチの勝美氏からは「つまらないゴルフだったね」と言われた。
しっ責への返答がこの18ホールだった。
石川遼は8番アイアンで狙い、高い弾道のボールをカップの手前に落として止めた。
バーディーパットは約1メートル半。これを沈め、「最高の終わり方。16番まではきつかったが、
やっと思い描いていたアイアンショットを打てた」と表情を緩めた。
苦しんだマスターズの決勝ラウンドを、17番からの連続バーディーで締めくくった。



20位の石川遼、初の義援金は約932万円 


「マスターズ最終日」
石川遼は20位タイに入り、賞金9万3200ドル(約792万2000円)を獲得した。
この大会から、今季の獲得賞金全額を東日本大震災の被災地に寄付することを決めている。
正式な日本円換算は後日、日本ツアーの発表に合わせる。
加えて1バーディーにつき10万円を寄付するが、海外大会も含めることになり、
4日間合計は13バーディー、1イーグルで140万円。
合わせて約932万円が初めての義援金となる。
石川は「計算しながらはプレーしてないですけど、1円でも1万円でも多くと思っている。
出だしとしては最高。今年1年間、がんばります。日本に帰ってどんな状況か心配ですけど」と話した。





(11日の広告)




遼君最終日は11日午前0:50スタート!

2011-04-10 21:32:36 | 遼君
目が覚めたら5時になってた~
飛び起きて遼君チェック
イーブンで変化なし
落としてないからまあまあ安心したけど伸びてなかったのにはちょい不満
遼君もいい顔してプレーしてなかった
前半のハーフを見ていたら余計に悔しい気持ちが強かっただろう~ね~
遼君は毎日復習をしてるからラスト日は伸ばしてくれると思ってる
16位以内にはつけて来年のマスターズ出場のキップを掴み取って欲しい
遼君頑張れ~




遼、攻めきれずに失速「自分からチャンスを逃した」

3度目の「マスターズ」で初の予選突破を果たし、石川遼にとって未知の領域となる決勝ラウンド。
スコアが大きく変動する“ムービングサタデー”を迎え、「ピンポジションも含めて、一気にスコアを
伸ばせるチャンス」とビッグスコアも視野に入れ、3日目のスタートを切った。



3日目のハイライト


石川遼と松山英樹。ふたりの明暗を分けたもの

マスターズ3日目、注目のふたりのゴルフは明暗分かれた。
松山英樹はまるで憑かれていたものから解き放たれたように溌剌とプレイ。
対照的に石川遼は苦悩を背負ったまま逡巡したプレイを見せた。


遼、原動力はコメにあり

石川は大会前日の6日の朝食と夕食で、帯同する専属トレーナーの仲田健氏(41)から
ごはん茶碗(ちゃわん)山盛り3杯を課され、たいらげた。
「糖質(炭水化物)主体にすることで、エネルギーを蓄積させ、試合中に体が動かなくなることや、
集中力を切らすことがないようにするため」と仲田氏は説明。
最後までエネルギーが枯渇せず、予選通過につなげた。



遼パパ、息子の予選突破に超ご機嫌

石川遼(19)=パナソニック=が3度目のマスターズ挑戦で、初めて予選通過を果たした。
石川の父でコーチの勝美氏は「ショットがスコアに結びつかないけど、この2カ月ぐらいは、
これぐらい戦えると思っていた。
ショットとアプローチはレベルが上がっている」と納得の表情。
「これだけレベルが上がっていれば優勝争いできると思っていたけど、全然ですね」と
順位的には苦笑いを浮かべた。
別れ際には、報道陣に「シ~ユ~トゥモロ~」と手を振るなど、ご機嫌だった。



他特大画像2枚    他画像3枚  


日本選手が海外ツアーで苦戦する理由

日本時間7日の深夜から始まる「マスターズ」を前に、調整の意味を兼ねて1月から米ツアーに
挑んだ日本人選手たち。しかし、石川遼プロはじめ誰ひとり、満足な結果を出せませんでした。
日本がまだシーズン前であることを考えると、結果を求めるのは酷だとは思います。
しかし、それ以前に「日本では勝てても、欧米では勝てない大きな理由」があると私は思っています。
今回は、その「理由」についてお話しましょう。
最大の問題点は、日本のコースにおける「OB」の多さにあります。