我が家に、新しい娘がやってきました。
この箱に入ってやってきた、本物の箱入り娘です。
メグと母にご挨拶も済ませ、今日からうちの子です。
名前は「ジョー」。
男の子ではありません。若草物語のジョセフィーンなんです。
まだシュナウザーカットもしておらず、一部には「ドブネズミみたい…」なんて言われてもいますが、正真正銘のミニチュア・シュナウザーです。
7月20日生まれでまだ生後3ヶ月!
元気に育ってね。それだけが願いです。
この箱に入ってやってきた、本物の箱入り娘です。
メグと母にご挨拶も済ませ、今日からうちの子です。
名前は「ジョー」。
男の子ではありません。若草物語のジョセフィーンなんです。
まだシュナウザーカットもしておらず、一部には「ドブネズミみたい…」なんて言われてもいますが、正真正銘のミニチュア・シュナウザーです。
7月20日生まれでまだ生後3ヶ月!
元気に育ってね。それだけが願いです。
メグは雨が大嫌いです。雨が降っていると絶対にお散歩に行きません。そのうえ、室内のトイレで大きい方の用を足すことに抵抗があるらしく…雨が降ると、我慢していることが多いのです。
昨日もなんだか具合の悪そうな顔をしていたので、雨降りの中、無理やり外に出してみたら…ものすごい足の突っ張り!!「絶対にいやっ!!」という強い意志で、動かないやら睨みつけてくるやら…。ついに私が根負けし、連れ出すのをやめました。
そして今日、そのトラウマが残っていたのでしょうか。午前中の雨がふと止んだ隙をみはからってお散歩に連れて行ったのですが、最初、雨が降っていると勘違いしてものすごい抵抗。5分くらい力比べをしていたところ、ある瞬間に「雨、降ってない!」と突然気づいたらしく、今までの抵抗がまるで無かったことのように自分から歩き始めました。。。まったく手のかかる子です…。
写真は、散歩中濡れた草の中に顔を突っ込んで、すっかり濡れてしまった散歩から帰ってきたメグです。こんな格好になっても平気な癖に、雨の中歩くのは嫌なんて…。変な子です。
昨日もなんだか具合の悪そうな顔をしていたので、雨降りの中、無理やり外に出してみたら…ものすごい足の突っ張り!!「絶対にいやっ!!」という強い意志で、動かないやら睨みつけてくるやら…。ついに私が根負けし、連れ出すのをやめました。
そして今日、そのトラウマが残っていたのでしょうか。午前中の雨がふと止んだ隙をみはからってお散歩に連れて行ったのですが、最初、雨が降っていると勘違いしてものすごい抵抗。5分くらい力比べをしていたところ、ある瞬間に「雨、降ってない!」と突然気づいたらしく、今までの抵抗がまるで無かったことのように自分から歩き始めました。。。まったく手のかかる子です…。
写真は、散歩中濡れた草の中に顔を突っ込んで、すっかり濡れてしまった散歩から帰ってきたメグです。こんな格好になっても平気な癖に、雨の中歩くのは嫌なんて…。変な子です。