goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りとバイクが大好きなおじさんブログ

バイクが好きで、釣りが大好きなオヤジのお遊び日記

孫の誕生日

2025-04-20 11:04:48 | 日記
先日、孫が6歳の誕生日を迎えました
あれからもう6年も経つんだなあって、時が経つのはほんと早いと思います。

赤ちゃんだった女の子が、今では自転車も乗るし、平仮名なら読んだり書いたりできるし
生意気な事も言うし(笑)

そんな事で、誕生日の日がちょうど私の会社の定休日と重なったため、
孫をどこか遊びに連れていってあげようと、「何処行きたい?」って聞いたら
浜松にある『浜名湖パルパル行きたいって』言う事で、その日はスケジュール入れといた

んですが

前日になって、孫が「明日は幼稚園に行く」、「幼稚園休みたくない」って
聞いてみたら、誕生日なので仲のいい友達や、幼稚園の先生から、「おめでとう」って言われたいらしくて

と言う事で急遽、孫のいない大人だけの休日になりました(笑)

結局、妻と娘を連れて西伊豆にドライブに行くことにしました

当日は風邪が強くて立ってられないほどです




ドラマ版「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケしたところ。(前回バイクで行ってきましたが)

そして昼食は、私の大好きな「民芸茶房」さんで



妻と娘はこちらは初めてだったので、感動してました。
桜エビのかき揚げ定食食べてました

そんなこんなで、主人公のいない誕生日ドライブでした
夜は、孫の大好きな「はま寿司」でお寿司食べて、その後ケーキ


何はともあれ楽しい休日で、孫の誕生日をお祝いしました

梅ヶ島温泉ツーリング

2025-04-13 17:04:50 | 日記
このあいだの水曜日、仲間と静岡市の梅ヶ島温泉に行ってきました
ここは過去に何度も行ったことあって、温泉も良いですし、ツーリングとしても良いコースです。

東名高速の富士川サービスエリアでメンバー集合
富士山が綺麗でした


天気も良くて最高のツーリング日和です
清水JCTから新東名に入り、新静岡ICで降りて、安倍川沿いを走ります
途中、桜を見ながら気持ちよく走りました
YouTubeで動画配信してます。(manabuチャンネル @serizawamanabu33 )

景色を楽しみながらあっという間に到着


梅ヶ島温泉にある,黄金の湯


まずは腹ごしらえ

ワサビ丼定食頂きました
ワサビがツーンと効きますが、おいしかったです
ワサビの葉の天ぷらも良かった

その後ゆっくり温泉に浸かり、仲間とバイクの事、仕事の事、ここでは言えない事(笑)楽しい時間でした
帰りはゆっくりと、途中サービスエリアでソフトクリーム食べたりしながら
楽しい休日でした

梅ヶ島温泉おすすめです



定休日は孫の子守で

2025-04-03 17:24:05 | 日記
今週のお休みは、仕事仲間と芦ノ湖へ釣りに行く予定でした

その相棒が、とんでもない雨男で

今回も水曜日の天気予報は雨、更に箱根の前日の予報は雪
と言う事で、釣りの予定を早々と断念して、日を改めることに
(雨男パワー凄いので、次回も雨だとは思いますが)

予定が無くなったため、幼稚園が春休みで、暇まっただ中の孫と遊ぶことに
孫の希望で、富士市のイオンへ
ここには子供が遊べる施設があって、大のお気に入りです




30分600円です

その後、昼食食べて一度自宅に帰り
自宅近くの公園まで自転車で行きました
最近、孫は自転車の補助輪なしで乗れるようになりまして


桜も咲いていて綺麗です


遊具でいろいろ遊んでました


おかねもさほどかからず、孫と一緒に遊ぶのは楽しく、良い休日になりました
来週の水曜日はバイクツーリングです


黄砂が酷い日にバイクツーリング

2025-03-29 11:48:27 | 日記
今週の水曜日、定休日の為バイク仲間とツーリングへ
朝から風が強く、さらに黄砂が酷いという予報が

今回は、沼津ICから新東名を使って御殿場回り、小山町を抜けて山梨に入りました
仲間の一人が「忍野八海行ってみたい」というので行ってみることに


相変わらず外国人観光客がいっぱいです
それにしても綺麗な水、神秘的です

魚も泳いでいます


その後は河口湖へ
湖畔の道路はバイクで走ると気持ちいいです
ただ、黄砂の関係で富士山がかすんでました
※写真無し

西湖、精進湖、本栖湖を経由して、静岡県富士宮市に入りました。
朝霧高原もやはり黄砂で綺麗に見えるはずの富士山がかすんでます
がっかりです

お腹も減ってきたので、もちやドライブインへ

こちらは突きたてのお餅が美味しいので、よく食べに来ます
大好きなあんこ餅

餅が柔らかく、あんこが甘すぎずちょうどいい味で、みんなお土産用にも買ってました
おもち4個入っていて600円です

お餅は軽く食べて、メインの富士宮焼きそば店へ
残念ながらお休み、近くのもう一店もお休み
焼きそば諦めて、うろうろした挙句、中華店に入りました

注文した、あんかけ焼きそばが美味しくて感動しました


黄砂のおかげで綺麗な景色とはいきませんでしたが、久しぶりにみんなと走って楽しい休日でした

今回バイクの写真1枚も撮りませんでした( ;∀;)


三島楽寿園に行ってきました

2025-03-20 13:37:44 | 日記
昨日は定休日で
久しぶりに孫と2人で遊びました。
孫は春休み中で、4月からは幼稚園の年長さんになります
早いものです

孫に、どこに行きたい?って聞いたら、楽寿園に行きたいというので
お金もかからないし、最高です
楽寿園は、JR東海道本線三島駅南口から徒歩2分ほどにあり、ちょっとした遊具、小動物、庭園が楽しめます




動物たちがいます


桜も咲いていました(十月桜って書いてありました)


メリーゴーランドは大好きです


とても喜んでいます


豆汽車も大好きです

本物のSLも展示してあって、運転席に入れます



娘から、孫の顔出し写真NGと言われているので、背中向きばかりです

アスレチックみたいなものもあります

入園料は大人300円、子供無料
ちょっと遊びに行くには最適です
子供たちは大喜びですよ