goo blog サービス終了のお知らせ 

何にも用事はないけれど

乗り鉄・古建築・トレンクルでのポタリングなどなど、日々の出かけた話が中心です。

8月の三連休

2017-08-14 20:57:51 | 建物
去年は北海道にいましたが、今年は近場で過ごす夏の盛りの週末です。

SL大樹

先日開業した東武ワールドスクウェア駅訪問に下今市に行ったら偶然遭遇。二つ目がかわいい。

臨時急行1800系

珍しい。ガラガラでしたが。。


二日目は用事を済ませて近所をふらふら。

京急800形

旧塗装になかなか出会えない。

定点観測の海芝浦


このあと川崎平和館で広島の原爆に関する展示を見て帰宅。復興期の市の施策にも触れていて、自身の知識の浅さに恥ずかしくなりました。。

最終日は伊東へ。18きっぷがあると気楽に100キロくらいの日帰り旅ができて嬉しい。

東海館の風呂。いい湯だー


古建築を堪能。6点







ハマスタ

2016-07-03 00:00:08 | 建物
快晴の下、ハマスタへ。
暑い。熱い。アツい!!!

うん、レフトスタンド真っ赤っか。今日は田中選手の誕生日、私も前年までの63番ユニで応援。

戸田くんがんばれーーー

やたら点の入るゲーム、13-6で勝利!!!
これは本気で◯◯しちゃうかな?!

建物巡礼 小山、白岡、金町

2016-06-28 20:53:04 | 建物
小山文書館。幹線道路に忽然と現れる感じ。

塚本耳鼻咽喉科。駅近くに残っている数少ない古建築です。

白岡からしばらくトレンクルで走り、大山民俗資料館。小学校の敷地内にあります。

金町からやや離れたところにある、元葛飾区教育資料館。今は入れず、どう活用されるのか気になります。

ミニトマトを美味そうに齧る異種族の娘です。