セレナの部屋

詩と日記 

時の流れの中で  優しい時間を・・・

夏の風物詩

2016-08-03 16:04:32 | 日記・エッセイ
大輪の爽やかな花

一日花で朝咲いて夕方には萎みます
真夏の陽射しに輝いて
 毎日次々と蕾が咲き続けます
原産地は日本なんですね。。
大型のハイビスカスに似ています

花の名前は「タイタンビカス」




そして夏の風物詩といえば「うなぎ」
先週末 鰻の魚伊本店へ
店前は人も車も行列が。。一時間待ってやっと。。
焼き面はパリっとサクサクで、中身はフワフワと柔らかい鰻でした。
確かに美味しい。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たいへんご無沙汰しておりますが・・・お元気でなによりです。 (武人)
2016-08-04 08:47:52
セレナさん、おはようございます。
たいへん長い間、ご無沙汰しておりますが、お元気で頑張っておられるようで、何よりですね。
今日も大阪は36℃の猛暑日の予報ですね・・・熱中症に
気を付けましょうね
綺麗なピンクの花は、「タイタンビカス」という花なのですか
ハイビスカスと同じ種類ですかね

土用丑の日に、美味しい鰻を食べられたようですね・・・夏バテも乗り切れますね・・・
取り急ぎ、暑中お見舞いと、ご無沙汰のご挨拶まで・・・
暑い日が続きますね! (taku)
2016-08-04 11:35:26
暑い日が続きますね!
タイタンビカス本当に綺麗ですね~
美味しいウナギで夏ばて防止ですね。
まだ暑さ続きますがお元気です(*^_^*)
武人さん♪こんにちは~ (セレナ)
2016-08-04 16:16:35
お久しぶりです。
暑中お見舞い申し上げます。

大阪はほんとに暑いですね~
タイタンビカスはアオイとフヨウの交配のようです
芙蓉にも似てます~^^
美味しいウナギも食べたので夏の暑さに耐えますね(^。^)v
武人さんも元気に夏をお過ごしくださいね。
お忙しい中 わざわざお越し下さりありがとうございます
タクさん♪こんにちは~^^ (セレナ)
2016-08-04 16:30:46
ほんとに~毎日暑いですね!
タイタンビカスは爽やかに咲いています。
暑いのが好きみたいです^^:

はい、美味しいウナギを食べてきましたので
頑張って暑さに耐えますね。
タクさんもお元気で夏をお過ごしくださいね(*^。^*)
いつもありがとうございます♪
今晩は (oyajisann)
2016-08-04 19:20:05
タイタンビカス、初めて聞く名前ですが大ぶりで
鮮やかな赤ですね。
鰻超高級魚になってなかなか手がでませんが
年に一度ぐらいはいただきたいです。
スタミナ補充夏乗り切れそうですか?
8月もよろしくお願いします。
oyajisannさん♪こんにちは~^^ (セレナ)
2016-08-05 15:21:40
タイタンビカスは背丈が2mほどになります。
大きな花を咲かせます。
ピンクもあるそうです^^

鰻。。高級魚になりましたね~ほんと、年に一度ぐらいはいただきたいですね。
>スタミナ補充夏乗り切れそうですか?
はい、何とか頑張ります(*^.^*)
いつもありがとうございます。
昔は近くの川で取れていました。 (masyuuko)
2016-08-05 21:10:00
ハイビスカスの花と間違えるようなきれいな花ですね。
とてもバランスの良い構図です。
そして、鰻の弁当を拝見しましたら昔子供時分に近くの川で鰻とりをした思い出がよみがえってきました。
懐かしいですね。
今はダムができてしまって、いなくなりました。残念です。
masyuukoさん♪こんにちは~^^ (セレナ)
2016-08-07 15:32:40
いつもありがとうございます♪

タイタンビカスは直径15センチ20センチ程あります。
>とてもバランスの良い構図です。
ありがとうございます^^

そうなんですね。。ダムができてしまって残念ですね。
そういえば私も子供の頃 川でよく魚とりしてました。
遠い昔の故郷を思い出しました。
あの川はまだ流れてるのかしら。。

コメントを投稿