
夕立のあと
昨日は夕方、夕立がありました。ちょうど帰るときで、雨が止むまで待って帰宅しました。途中...

5月 雫 3
庭の紫陽花をバックに置いてみました。平凡なのですが下の白いものはマスクなんです。雫を落...

麻溝公園の紫陽花その2
相模原市の市の花はアジサイです。なのでどこに行っても紫陽花は咲いているのですが、雑草が...

麻溝公園の紫陽花
今日の紫陽花は昨日撮った写真です。ようやく色づき始めて、きれいな色の場所を探しながら撮...

待ち遠しい花菖蒲
相模原公園の水無月園(菖蒲田)に行ってみました。あいにく今日は池の清掃をしていて水辺の...

久しぶりによく晴れました
アジサイ、花菖蒲、さてどうなっているだろうか?と出かけてはみましたがどちらもイマイチで...

今日はバラにしました
お天気が悪かったり、植物園が閉まっていたり、営業をやめてしまったりで、なかなか写真が撮れません。皆さん苦労してますね、私もです。今日は先日雨降りの日に撮ったバラの写真です。明日は ...

芍薬を買ってきました
遠い昔、母が芍薬を庭から切ってこの花瓶に生けていたことを思い出し、同じ色の芍薬を見つけ...

5月 雫2 2021
庭の雫でも撮ってブログに載せようと雨の中雫を探しました。戸外の雫は風が吹くので難しいで...

花菖蒲も咲き始めました
今日の写真は相模原公園の花菖蒲です。ぽつりぽつりと咲き始めています。あと、10日くらいで...