goo blog サービス終了のお知らせ 

好日好景

今年のルピナス2021

今日は津久井湖城山公園のルピナスを見てきました。毎年同じ花を植えるのでもう飽きてしまっているのですが、あちこちの公園が閉まってしまった今、バラ以外の花が撮れるなら、と思い出かけてみました。ルピナスは写真写りのとてもよい花で、光が透過した花はとてもきれいです。しかし、毎年同じでは。ま、いいか。ルピナスが終わると今度はジニア(ヒャクニチソウ)を植えます。これも毎年同じです。








コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sep072014
赤石さん、恥ずかしいことにテガタチドリもウルップソウも知らないので検索をかけてみました。確かに形は似てますね。チドリの方はエビネみたいだと思ったらやはり蘭の仲間でした。ウルップソウはヘラオオバコに形が似てると思いました。
ここは県立公園なのですがあまり人が来ません。こんなにきれいに咲かせて、見る人が少なくて、なんかもったいないような気がします。
赤石
こんばんは~
綺麗ですね。高山植物のテガタチドリやウルップソウに似てますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事