goo blog サービス終了のお知らせ 

好日好景

薬師池公園の花菖蒲 2025

薬師池公園の花菖蒲が見ごろになったと地域のニュースにありましたので早速行ってみました。今日はお天気も良くてずいぶん人が出ていました。
1.


2.  お天気が良くてどうしてもコントラストが上がってしまいます。
花菖蒲なら霧雨の日でもいいですね。


3.


4.


5.


6.  これは「黄冠」という名前が付いているキハナショウブです。
   外来種で最近驚異的に増えているキショウブとは別品種です。
   優しいレモン色の花です。


7.


8.

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sep072014
>山本 さんへ
この日は朝からよく晴れ上がり、強い陽射しがずっと続いていました。水車小屋は山本さんに見て頂こうと近くまで行っては見ましたが花が無く菖蒲田の方から撮ってみました。ちょっとわかりにくいですね。もう一度行ってみます。
山本
こんにちは、shokoさん、
ピーカンで光が回ってしまいましたね。
曇りで薄日が差した瞬間とはなりませんでしたか。
水車小屋があるようですね。水車の傍には何か花が咲いて
ませんでしたか。
水車を撮ったならご期待します。
sep072014
>サダちゃん さんへ
コメントありがとうございます。
そうか、日陰か?ともう一度撮ったコマを見直してみました。
着いてすぐはまだ太陽が低かったので日陰でも何枚か撮っていました。あまり沢山のコマを撮るとどれがいいのかわからなくなってしまいます。見直してみてよさそうなのは「はてな」の方に載せてみます。
コメントほんとにありがとうございました。
sep072014
>oyajisann さんへ
ありがとうございます。
「はてなスター」をいつもありがとうございます。
今月もよろしくお願いします。
sep072014
>赤石 さんへ
コメントありがとうございます。
薬師池公園はとてもきれいに咲いていました。
この公園はキハナショウブがあちこちに植えてありました。
外来種の濃い黄色の種類とは別ですがよく似ています。
どなたかが枯れた花を摘み取る方に聞いていましたが、野の花と同じではないし、野原から抜いてきてこの菖蒲田に植えるようなことはしないと思う。と答えていました。私は検索で調べました。
サダちゃん
綺麗な花菖蒲が見頃になりましたね。
全て良く撮れていますが「お天気が良くてどうしてもコントラストが上がってしまいます。
花菖蒲なら霧雨の日でもいいですね。」と。
写真としてはお見事ですが日陰での作品がありませんでした。ぴーかんの時は日陰の花を探して撮ることも大切です。
水車小屋の周りとか、上の段の陽が当たらない場所など。
oyajisann
おはようございます。
膝お大事になさってください。
寒くも暑くもなく快適な朝を迎えてます。
訪問感・メッセージ謝感謝今週もよろしくお願いします。
赤石
おはようございます。
これだけ咲いていると、いい眺めになりますね。
4枚目が良い感じですね!
キハナショウブの黄色は好みの黄色です。
外来種のは濃い色のやつですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事