ビバ枝川をツクろう

フットサルやるべ!
そんなノリで作られたチーム、ビバ枝川の奮戦記です。

10月29日 ツチノコカップIN錦糸町

2006-11-09 | 2006試合レビュー
こんばんわ。
最近、終盤には寝ているキャプです
こんな顔してますけどうちのエースです(-_-;)

さて、先日行われたツチノコカップ。
最近、調子がいいので思わず口元もニヤケテしまうところですが
こんなときこそ勝って締めたいところです。
今回は若手欠席のなか、久々平均年齢高めのビバ。
これさて結果やいかに?!

ファーストステージ

第一試合 新ビバ枝川 3-1 ELEPHANT

ゴール ホッスィ~3

アシスト イシカワ

さて、前日きっちりINアルコールで迎えたビバの面々。
おそらく車に乗れば飲酒運転決定な感じです

そんななか、先制点はなんとビバ。
イシカワの執拗なアピールが実ってPK獲得
ホッスィ~がさらっと決めて先制。

滑るグラウンドに苦戦気味も小気味のよいパスワークで
翻弄するビバ。
イシカワの折り返しをホッスィ~アタマで決めて追加点

そして、3点目は毎日風呂に入るかのように
毎日歯を磨くかのようにハットトリックを決めるホッスィ~。
あまりに自然で誰も喜ばないのはデフォ

その後、ナカヤンのトラップミスwから1点奪われるも
ツゲッチの献身的なカバーリングでなんとか守りきり
快勝で初戦を終えた

第二試合 新ビバ枝川 3-0 R-SOMA

ゴール ナカヤン ホッスィ~ イシカワ

アシスト ホッスィ~ イシカワ

相手はツチノコメンバーカズマ率いるR-SOMA。
イシカワのキックインからの先制ゴールは故障から癒えた
ナカヤン!!!ゴールへの嗅覚衰えずか

2点目は、新機軸。
フィクソの位置に入ったホッスィ~。
ボールを拾ってドリブル。
ピヴォとアラがサイドに流れたらあら不思議
真ん中がモーゼの十戒のごとく開くのだ
まさにファントムドリブルごとく抜いて2点目。

3点目も同じパターン。
今度は最後、ひきつけてイシカワへ。
マスダが『でてぇぇぇぇぇ~!!!』の一言。
腰痛のためお休みのマッスン。ご苦労さまでした。

第三試合 新ビバ枝川 0-0 ツチノコFC

例のごとく宿命の対決です。
みょ~にテンションの高い両陣営。
っか、キャプの声でけぇwww
そうだよ、オレは誉め上手

さすが、これまで何戦も戦った相手。
例のごとく、ホッスィ~にはマーク3枚。
この日は雨の影響でボールが滑ったのかいつものキレに欠けたエース。
そして、ヒートアップする面々。
リクのキックがコバシを襲う!!!
マスがビデオに飽きて黙る!!!
そして、キャプは延々としゃべるwww

この試合一番の山場、カウンターからのコバシのシュートは
キャプとめる。
そして、ビバのビッグチャンスはタカシの好セーブにことごとく
とめられ、お互い痛み分け。

セカンドステージ

第一試合 新ビバ枝川 2-1 ELEPHANT

ゴール ナカヤン イシカワ

アシスト キャプ リク

『ビバ負けろ~』
『ホッスィ~、はにかむな!』

素晴らしいブーイングのなか、始まったゲーム。
そんな逆風の中、キャプの折り返しをナカヤン決めて先制はビバ
一進一退の攻防。
さすが実力伯仲のエレファント戦。

『オラオラオラ~~~~~~~・・・・』
見事なタイミングで画面の端に消えていくエレファントの5番の人wwwww

追加点奪いたいビバだが相手好守とボールを呼ぶホッスィ~を
シカトしたせいでなかなか追加点が奪えない

しか~し、相手FKをふとももに受けて目が覚めたか
イシカワが押し込んで追加点
その直後、キックオフゴール決められたのは黙っておこう
なんとか逃げ切り。

第二試合 新ビバ枝川 7-1 R-SOMA

ゴール イシカワ リク2 ナカヤン OG ホッスィ~2

アシスト ナカヤン2 リク キャプ ホッスィ~

怒涛のゴールラッシュ。
先制点は、イシカワのトラップミスがいい方向に転がって

その後のチャンス。
ゴール前にはクロアチア戦のヤナギサワ。
リク、ナカヤンとゴール前でクリアしてどーする
まぁそんな苦言が届いたのか届かなかったのか
リクが落ち着いてゴールへパス。ナイスシュートで追加点。

3点目はナカヤン。
リクのパスから抜け出して、ゴ~~~~~~ル

調子図いたのか集中きれたところで失点すると、ホッスィ~登場。
その登場の仕方やまるでジャイアンがリサイタルを開くかのごとく。
・・・態度でか!!!www
しかし、その態度のでかさと比例してプレーのでかさでも見せるぜ
カウンターからドリブルシュートを決めるやいなや
すぐさまヒールでリフティングからシュート。
やりたい放題とはまさにこのこと。カッコイイ~
最後はリクが決めて、7点の大確変で終えた


第三試合 新ビバ枝川 3-0 ツチノコFC

ゴール ホッスィ~2 リク

最終戦。
時間の都合で18分の長丁場。
先制はホッスィ~の混戦の技。
コウズさんのシュートのこぼれに落ち着いてヒールで押し込み先制。

『オマエラバカか~』
ツチノコキャプテンクラの嘆きが響く

これでヒートアップしたビバノコ戦でその悲劇は起きた・・。
まさにホッスィ~のキラーパスに飛び込んだイシカワ。

・・・な、なんと骨折

そして、実はミヤも骨折

骨折者二人いる戦場と化したこの試合。
2点目を決めたのはリクリクリクタGO~
泥臭くねじ込んで、日本で行われたコンフェデのオーストラリア戦で
決めたヒデばりのガッツポーズ

そして、粘るツチノコに止めを刺したのはホッスィ~。
渾身のミドルで駄目押しゴール
これで見事ツチノコカップ3連覇達成なのであった

それでは恒例のビバガゼッタ

キャプテン  6  パスミスもあり、あとやっぱり走ろう
イシダ    -  長い永いお休みです
コウズ    7  固い守備力は今日も健在
ツゲッチ  7.5 カバーリングが秀逸
ジーニ    -  ラブラブ天です
ホッスィ~  7  プレーは9点。登場の態度がデカイので減点www
ナカヤン   7  復活。
イシカワ  7.5 骨折・・(T_T)
マスダ   (7) ビデオ番ご苦労。面白コメントありがとう。
リク    7.5 結果を残した。スペース作る動きはよし
ジロー    -  歯医者で敗者
アンディ   -  うどんです。









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺の事をもっと書かんかい! (十番)
2006-11-10 20:25:17
常勝ビバ枝川!って感じでしょうか。でも浦安でどこまで通用するのかが非常に興味深いですな。
返信する
いやいや(^^ゞ (キャプ)
2006-11-10 22:57:25
いやほんま10番さんの活躍を大々的に書きたいところなんですけど、あまりにも玄人受けする動きなんでなかなか表現が難しいんですわwww

そだね、浦安でどこまでやれるか。
この週末はフットサル三昧なんで張り切っていきましょうや\(-o-)/
返信する
おはようございまへ! (リク)
2006-11-11 06:31:33
うんうんm(__)m

十\番さん、めちゃ動きがフットサル仕様になってて、ビデオみながら感動すら覚えましたよ(ーεー)b゛

今日、明日とばんがりましょ!
返信する
さすが褒め上手! (キャプ)
2006-11-11 15:09:07
>りく

そうそう、10番の足技に一同驚愕してたよな!

っか、ほんまみんな上手くなってるよ!



…なにげに褒めてみる

(-_-)
返信する

コメントを投稿