goo blog サービス終了のお知らせ 

Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

自分への贈り物

2012-09-01 22:45:35 | 素敵な現場
こんにちは。大阪のkyokoです。


今年の夏はオリンピック観戦に熱くなった方が

沢山いらしたのではないでしょうか?

私もその一人です。


8月のシニアアートセラピーでは、

これまでのオリンピックを通して、ご自分のことを回想してもらいました。


「今年のオリンピックはご覧になりましたか?」と伺うと、

「見たわ!」「余り見てないわ。」と人それぞれです。

「東京でもオリンピックが開催されましたね。」と、

その年に流行した『幸せなら手をたたこう』を歌うことに。

殆んどの方は覚えておられます。

歌いながら、手拍子をしたり、足踏みをしたり。。。

肩をたたく時はお隣の方にも触れてみたり。。。

交流が生まれます。


そして、「東京オリンピックといえば、女子バレーが大活躍でしたね!」

「今日は皆さんも東洋の魔女のようにバレーを楽しみましょう!」と

紙風船でバレーをしました。

なんだか皆さんの目がキラッとしたように感じました。

するとその時です。

参加者のお一人が「私は東洋の魔女だったのよ!」と!!!

最近は来室されても、「今日は他に用事があるからやめておくわ。」と

参加されていなかったE様。

この時は満面の笑みで、しかも誇らしげに、

バレーで大活躍だったことをお話ししてくださいました。

ねらいを定めてボールを飛ばしておられましたよ!

そうして、場のエネルギーがアップしていきました。


その後に、その時代時代にいろいろとやってきたご自分を思い出し、

そのご自分へメダルを贈るようにアートしていきました。





ここではご紹介しきれない作品が沢山ありますが、

とても丁寧に表現されていました。


そして、最後は皆様へメダルのようにして首から掛けさせて頂きました。







照れた表情をされながらも、笑顔が溢れていていました。

お一人お一人と関わりながら、心の中で思わず手を合わせたくなるような。。。

そんな気持ちになりました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。