goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

住宅借入金特別控除の手続き

2016-01-21 14:12:42 | 住宅ローンの話


確定申告の時期が近づいてきました。


住宅を新築・購入された方は 初年度 確定申告をして控除を受けます。 


対象の方:  H27年1月1日~ H27年12月31日 までに 入居された方 (住民票を異動した方です) 




H28年2月16日から受付スタート!! 3月15日までお住まいの各管轄の税務署にて申告願います。 


本日 対象の方に お葉書を出させて頂きました。(本日発送致します)  










税務署に問い合わせますと 国税庁の HP  の書式を


使用して 郵送でも受け付けますとのこと!! 


ネットで申告する方が 増えているそうです。(申告書に添付書類を付けます) 





税務署で申告される場合でもご準備頂くものを確認下さい。 











オープン

2015-12-11 18:16:06 | 住宅ローンの話

12月9日にオープンしました 山形銀行 荒井支店 


本日 お客様と同行し 行って参りました。 



接客スペースも 充実しており 外観も 景観に配慮した モダンな 造りになっておりました。 


支店長にも ご挨拶することができ 融資の下準備が出来ました。 


オープンの 記念品も 準備していてくれ (スタッフにと 玉コンを温めてくれる 配慮) 













オープン記念の商品です   定期金利 これは お得です  


定期金利は 現在 0.025%~0.035%くらいが 相場 の ところの この金利  






但し 1週間のみの 受付です~  ご興味のある方は ぜひ~ 




住宅ローン控除

2015-11-16 12:26:32 | 住宅ローンの話


11月中旬になり 年末調整の書類を会社へ提出するころですね~ 


我が社でも 書き方が分からないなど 話が飛び交います。 





さて H27年1月1日以降に入居された方 入居間際の方 (正確には H27年1月1日~H27年12月31日まにで住民票を異動した方)は 


初年度分として年明けに確定申告をして頂きます。 







この度の年末調整には 通常通りの 生命保険控除 や 地震保険控除のみ提出下さいね。 





 以前に載せたブログをご紹介致します~ 



 一連の流れを抑えておくだけでも違うので 一読くださいませ~ 



 
  確定申告の流れ 

 ※ 以前載せた記事ですので 対象の方の年度が違います!! 


確定申告の仕方 (葉書でおしらせします)

 ※ 以前載せた記事ですので 対象の方の年度が違います!! 



 2年目以降の手続き 

 

子育て同志

2015-10-26 17:27:47 | 住宅ローンの話


久々に 


S銀行 ローンプラザの 重鎮 Kさんとお話し致しました。



付き合いは 長く 初めての案件から ざっと8年以上にさかのぼります。 



審査の詳細をわかりやすく教えてくれたのも Kさんでした。 ずいぶん難しい案件をお願いしてきました。  






本日は ご相談!! いろいろな手立てを教えてくれます 




                     




そして 彼とは 子育ての同志でもあります。

我が家より ながーい子育てをしており 互いに励まします(笑) 


上は 中学生 下は 未就学児 中間に2人 子沢山の父さんでもあります 





“上が 反抗期で~” “うちもです~” 


下は ようやく ここまできて~ な~んてたわいもない話なんですが





なんだか とても励まされます 




異性の違いはあっても なかなか思春期になると 小さいときとは違った


手のかかり方 や 接し方に困惑し 



やはり子育てって 深いなぁ と思う日々です 






それも いつか こんなときもあったなぁ~なんて 懐かしく振り返るのでしょうが 





子育て ⇒ 親育て    


 
 産んで親になれるのではなく 育てて親になっていくのですね~ 




 
Kさん  また お話しましょ~   








この時期の郵送物にはご注意を!!

2015-10-21 13:29:43 | 住宅ローンの話


この時期の郵送物にはご注意を


届き始めました。

生命保険や 損害保険(うち地震保険)の控除証明書 及び 住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書(各金融機関より届きます!!)などの大事な書類です

 



上記 ブログにも記載していますが 




年内入居の方(H27年1月~ H27年12月までに 住民票を新住居に異動する方) は 年明けに 住宅ローン控除の 確定申告します。 (H28年2月~) 



その際に 生命保険や 地震保険控除もまとめてやってもいいですし



お勤めの方は 会社に提出されても構いません。 







我が家にも 届きはじめました~   大事な書類ですので しっかりとお手元にお持ち下さいね。