goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

住宅支援機構のセミナー 

2015-07-16 18:03:58 | 住宅ローンの話

本日 住宅支援機構 (片平)にて 災害復興住宅融資についての

住宅事業者むけの 説明会に参加してまいりました。 







災害復興住宅融資の 取扱は 10件近くになったでしょうか 


災害後すぐの混乱時から比べ ずいぶん制度も確立され 私たち側にも分かりやすい説明がされるように

なりました 



初めての取扱いは 思い起こせば私も窓口も 分からないままに手探りで進める事が多かったのですが 



本日 改めて 振り返り 知らなかったこと や 裏技テクニックなんかも あり



大変有意義な時間となりました。 

ルールブックもこんなに充実しています 









現在も取扱中の案件は 3件   



取扱窓口は 当初から ちょっとマイナーですが 東北労働金庫さん 


窓口を労金さんにする理由と致しましては。。。  つなぎ資金の利息が



安い!!  取扱窓口として 責任をもって対応してくれる  取扱件数が多い   こんな理由です 







現在 仮設住宅 もしくは みなし仮設にお住まいの方たちは 震災当時に 約半数になったそうですが 


まだ 半数の方が 仮設住宅 もしくは 借アパートにお住まいの現状なのですね~  
 








差し入れ

2015-07-04 17:33:26 | 住宅ローンの話


展示会 初日終了致しました~ 

控えめですが 6組のご来店でした。



いつも来て下さる OB様 と借換の話をしたり 


新規の方の 土地案内をしたり  




ご来場ありがとうございました 

 





ぼちぼちと 片づけを開始したところ 




今回の土地の融資先 担当者 仙台銀行 BA氏 からの


差し入れ~







明日もがんばりま~す~  差し入れありがとう~ 


 






再会

2015-07-04 08:08:28 | 住宅ローンの話

昨日 嬉しい訪問がありました~ 



山形銀行(宮城野支店)の 新しい担当者とやりとり及び打合せをする予定だったのですが



一緒に来社されたのは・・・   10年以上前  MKに出入りしていた 住宅ローンの担当者  A氏 



この度 新店舗荒井支店に 配属となり 4月に山形より異動し宮城野支店にいたとのこと。 



えーーー 帰ってきたんだーー? 



んーーー 話せば 懐かしい。。。 


当時案件をお願いしたことや 住宅ローンの商品のからくりなどをいろいろ教えてくれた

 




営業的な方で  



戻ってきてくれ なんとも頼もしい限りです!! 




それにしても ぜんぜん変わってないですねって・・・(涙)    変わりましたよ


当時は 長男がまだ 手のかかるちびすけだったころ。 



この10年数年の間に  次男が誕生し    やめればいいのに 無謀なチャレンジで 長女まで・・・ 




 







時の流れを感じつつ 当時の担当者が帰ってきてくれた喜びと ともに  荒井の新店舗とのお付き合いが始まりま~す。  




 





JA 変動下がりました

2015-07-03 15:41:00 | 住宅ローンの話


JA担当者  さわやか K氏 


必ず 月初めに チラシをもって 来社してくれるのですが 



今月 変動金利が さらに 下がりました 


チラシがこちら⇒   




変動金利(基準金利)から お借入期間の 引下げ幅が  1.825%だったところ   1.875%に !! 





よって 1年~5年目  0.1%に!! 




ここまで 下がるとは・・・ 



JA仙台さんの 復興応援住宅ローンの バックには 農林中金さんがおるんです (JAグループの成り立ちや 他行との関係 いろいろお話し聞きました) 






内情はどうあれ お客様が この金利をもらえるのは メリットありです 



遠方の N様  近々本申込する予定 T様  この金利適応です!!  






再来週  農林中央金庫仙台支店 主催の懇親会&セミナーに参加予定です   情報交換して参りま~す