
個人的には、メンバー全員とは個々に会っていましたが、全員が揃うのは久しぶりですね

メンバーの紹介です。

ドラム:うっち~
役者を目指して奈良から状況

某食品会社のCMにも出演していましたよ

現在は大阪の高級果物店「ダイワ果園」で、店長、フルーツ・アドバイザー、バイヤーと1人3役をこなすバイタリティー溢れた方です

ドラムの音も前向きでパワフルですよ


ヴォーカル:まりあちゃん
このバンドの前身「横濱 waku-waku CLUB BAND」からの付き合いです。
めちゃ歌が上手くて、いつも前向きな歌姫ですよ


ベース:ぼんびー
現在、山梨県で金融関係の部長をしていますよ

毎年恒例の「野郎だらけの温泉旅行」のメンバーですよ

まりあちゃん同様、このバンドの前身「横濱 waku-waku CLUB BAND」からの付き合いです。
バンドのパイプ役もこなしています。
大阪ツアーのときも大活躍でしたね

アコースティック・ギター:きみちゃん
今年の3月で定年退職になり隠遁生活を楽しんでいるようです

60歳を過ぎてから、突然ベース教室に通いだしたそうです

特技は、笑って誤魔化す

ギター:せんちょう
写真はありませんが・・・私です

このメンバーで過去に2年続けて、ドラマーのうっち~を訪ねて、大阪でライブを決行しました。
楽しい想い出ですね

本当にこのメンバーが集まると楽しいですね

このメンバー以外に、サポートメンバーでパーカッション担当でワカマサさんがいますが、当日急用が入り欠席になりました。
残念!
今回はライブはしないで、ライブに向けて演奏曲を練習しようということになり川崎市の新丸子という下町に集合することになりました。
うっち~は大阪から、ぼんびーは山梨からわざわざ駆けつけてくれました

当日は朝10時からスタジオ入りしました。
15時まで予約してあるので、じっくり楽曲をアレンジしていこうと思っていたところ、まりあちゃんから「体調不良につき遅れます・・・」とのメールが入り、13時に合流しました

まりあちゃんが合流する前に面白いエピソードがありました。
チューナーを忘れた私がきみちゃんに「音ちょうだい」と言って、6弦から1弦まで1つづ鳴らしてもらい音を合わせていくのですが・・・いくらやっても、チューニングができません

なんで?という感じでかなり時間を使ってしまいましたが、それでもできません

はっ!?と思い「きみちゃん、ちょっとコード鳴らしてみて!」とお願いしてきみちゃんの鳴らしたコードの音が見事に不協和音



「きみちゃん!チューニングしてないの!?」
「あれ?おかしいな~」
「チューニングされていない音にいくら合したって、合うわけないじゃんwww」
一同爆笑ですよ



相変わらずのきみちゃんでした

その後、まりあちゃんが合流して15時まであっという間でしたね

本当に楽しい時間でした

いつかライブを決行することを約束しましたよ

その後、恒例の酒盛りをするために日曜日の昼間から営業している「三ちゃん食堂」に行く予定でした。
新丸子は、うっち~が昔住んでいた街です。
きみちゃんやぼんび~、私もよくこの近辺で遊んでいました。
もちろん「三ちゃん食堂」にも昔通いましたよ

最近テレビ東京の「孤独のグルメ」という実際にあるお店をドラマ仕立てで紹介する番組で紹介されたようです。
そのせいか店内は昼間にも関わらず超満席で入ることができませんでした

仕方なく近所の居酒屋で酒盛りして、その後場所を変えて昔の同僚を呼んで深夜0時近くまで酒盛りを楽しみました

やっぱりこのメンバーで集まるのは好きだなぁ~



ライブ必ずやりますよ~
