ブログ1周年
今日で、ブログデビューしてちょうど1周年。 いろんな出来事を面白おかしく真面目に体験し、...
運転免許更新
今日は、運転免許更新に行って来ました。 沼津の足高の東部運転免許センターです。 ちょいと...
沼工同窓会忘年会
今夜は、高校の同窓会富士支部吉原分会の同窓会の忘年会。 幹事が、生涯学習推進会でよく知っ...
年賀状
12月25日までに郵便局に出せば、元旦に配達されるという 郵便局のセールストークを真に受...
体内時計
今朝の目覚めは驚きました。 目覚まし時計も鳴らない今朝、目覚めた時、 「6時20分くらい...
2006年私的十大ニュース
2006年が終わろうとしています。 今年も、せっせと生きてきました。私的な十大事振り返っ...
謹奉賀新年
「謹ンデ、新年ヲ賀シ奉ル」 中学時代、国語の先生に謹賀新年の丁寧形?と教わった記憶があり...
初日の出
「田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ(ぞ) 富士の高嶺に 雪は降りける」 山部赤人の句で有...
ノロの恐怖
今朝、大変でした。 起き抜けに腹が張ってたので、トイレに入りまして、 用を足したら、急に...
若葉会新年会
6日は、若葉会の新年会でした。 ペコ寄席の後、ハンドベルの仲間での呑み会が初回だから、 ...