
古新聞
かみさんが実家の母のハンドバックの詰め物を古紙をまとめる紙袋の中に捨ててありました。そ...

第42回吉原宿宿場まつり
10月8日(日)10時半、第42回吉原宿宿場まつりが4年ぶりに開催となりました。ちんどん屋さんの演奏で人集めして、開会式。実行委員長、市長の代理の副市長、商工会議所会頭の挨拶につづ...

秋の交通安全運動最終日前日
秋の交通安全運動の最終日の前日の29日に吉原本町通り中山豆店交差点で啓発活動を実施。1...

プチ炎上
ブログを書くたびにアクセス数を気にするんですがたまに目を見張るような数字を目の当たりに...

4年ぶりジャズトレイン
9月23日は忙しかったぁ~。午前中はラホール富士で開催された“防犯まちづくり講演会”聴講午後は、沼津...

防犯まちづくり講演会
9月23日の午前中ラ・ホール富士開催された“まちづくり講演会”今、注目のスマホへの迷惑メール対策がテーマ。看板が高すぎない...

三味線リサイタル
9月18日(祝・月)の午後はロゼシアター小ホールで開催された佐藤さくら子さんの三味線リサイタル。早々とチケットが完売したとかで、開場20分くらいで、ほぼ満席。一部は長唄等で三味線・...

はせがわさんのあんみつ
かみさんがおやつにと買ってきたはせがわさんのあんみつ。なんと!シャインマスカット入り。...

自転車カバー
ボロボロになった自転車カバーの取り換え分をかみさんにプレゼントされ交換しました。後篭も...

便座フック
便座シャワーが故障したので取り換えましたが、あまり、考えずに交換したら、自動開閉機能が...