
法事の弁当
テンジンヤさんに法事の弁当を注文しました。花筏という1650円を予約し取りにいきました。1...

絵手紙年賀状
吉原地区福祉推進会の定番事業である【絵手紙年賀状】の時期になりました。平日の午前中にみ...

スターカット
姪の子どもに七五三のお祝いをしたお返しにいただいたりんご。カットしたら中まで赤い。なん...

温室解体
6日(日)は、かみさんの実家の玄関先にある温室の解体に行ってきました。風邪対策にテープが張...

ご褒美のすき焼き
11月1日に富士市の教育文化スポーツ奨励賞を受賞したご褒美のすき焼きが1日2日と会議が続きよ...

秋の草刈り枝払い
8日は恒例の秋の草刈り枝払い ↓まだ中央に袋詰めの終わらない草が残されました。 ...

夏の草刈り
9日(土)は5月4日(水)以来のかみさんの実家の草刈り。暑さ対策で早めに行って早めに終了。...

父の日のプレゼント
19日の朝、父の日のプレゼントをいただきました。起きてみると、仕事椅子の上に置いてありました。吸水・速乾のスポーツ用Tシャツとハーフパンツ。...

第56回富士市展
まちづくり協議会の設立総会に行ったついでに展示室で行われている【第56回富士市展】に。...

恒例の春の草刈り作業
かみさんの実家の裏庭の草刈りは今年は5月4日午前中の2時間程度で済みました。午前9時の状態 ↑午...