
夏器具と冬器具の入れ替え
かみさんの実家の家電の入れ替え作業扇風機は箱詰め、暖房器具は箱出ししました。我が家も入...

冷蔵庫配送設置回収
かみさんの実家の冷蔵庫が故障で義母のテンションがだだ下がりとのことで、早速注文し配送を...

かみさんが当たった牛肉
富士信用金庫の定期預金でかみさんが当たった牛肉後日、すき焼きになって、私の腹の中に納ま...

洗濯物
かみさんの洗濯物の畳方を見よう見まねで実践。かみさんの留守中の日課です。帰宅しての作業がないとご機嫌です😁...

市展招待作家昇格祝い
かみさんが今回の市展で優秀賞を受賞し、師匠から立派なお祝いの胡蝶蘭が届きました。大賞何...

父の日のプレゼント
かみさんから父の日のプレゼントをいただき娘のこんなものもらったよとLINEしたので娘のプレゼントが来てから記事にしようと思ったけど諦めてかみさんの分だけで記事にしました😅...

富士市展優秀賞1
富士市展の書道の部でかみさんが【優秀賞1】を受賞早速、17日に作品を見にというか撮りに行きました。来場者は、そんなに多くはなかったけど、友人にバッタリ。自撮りができないかみさんに記...

39回目の結婚記念日
5月26日は39回目の結婚記念日いつものリンパマッサージ券の手配を忘れていて結局、同額の現物支給をポチ袋に入れて・・・(;^_^Aそれでも、良かった。かみさんからは2袋。中身はベル...

HAPPY MOTHER's DAY
今年の母の日のプレゼントはカーネーションの鉢植えケーキはかみさんが自分で購入半分、ご相...

セルフ朝食
かみさんが8日、娘のとこに泊まったので9日の朝はセルフ朝食。LINEで写真を送ったら「トマ...