goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・真壁のひなまつり「旧真壁郵便局」(茨城県桜川市)

2014-03-06 20:44:28 | 記念スタンプ等々
2014.2.19
真壁のひなまつり「旧真壁郵便局」・・・

昭和2年に第五十銀行(現・常陽銀行)真壁支店として建設されたものである・・・
その後、所有者も替わり、幾度かの転用を経て・・・
昭和31年から真壁郵便局(特定郵便局)として昭和61年まで使用されてきた・・・
(茨城県教育委員会HPより)


    
    
    




町のシンボルになっています・・・
コメント

ぶらり旅・真壁のひなまつり「真壁伝承館」(茨城県桜川市)

2014-03-06 20:27:42 | 記念スタンプ等々
    
    
2014.2.19
真壁のひなまつり「真壁伝承館」・・・


    
まかべのキャラクターいしおくん・・・


    
    
子どもたちが作った、つるし雛・・・


    
歴史資料館・・・


    
    


    
こちらは、スタンプラリーの台紙・・・


    
石のスタンプです・・・


    
    
投函用のポストですよ・・・


    
    

          
真壁伝承館の記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・真壁のひなまつり(茨城県桜川市)

2014-03-06 07:22:45 | 記念スタンプ等々
2014.2.19
真壁のひなまつり・・・


白川菓子店
    
    


星野家
    
    
    
    


三輪家
    
    
    


桜川市真壁伝統的建造物群保存地区
    


蔵の小路・石匠の蔵
    
    
    
    
    

宮本精肉店
    
    
“ちい散歩”で取材された、昔ながらのコロッケ・・・


坂本茶舗
    
    


御陣屋前通り
    


木村家
    
    


    


お土産・・・
コメント

ぶらり旅・真壁長岡郵便局(茨城県桜川市)

2014-03-06 06:58:18 | 郵趣のあれこれ
    
2014.2.19
茨城県桜川市・真壁長岡郵便局・・・
この局は、空きコンビニを利用しています・・・


    
局から見る筑波山・・・


        
真壁長岡郵便局の風景印・・・
加波山たばこ神社のキセル祭りを描き、旅立石の碑を配しています・・・


     
2014真壁ひなまつりのフレーム切手カシエの部分・・・
コメント