2013.11.4
茨城県立県民文化センターで開催の・・・
常陸国風土記1300年記念フォーラム&フェスタ・・・
ちょっと覗いてきましたよ・・・

こちらは、物産展等々のブースです・・・

大ホールでは、フォーラムが開催され・・・
皆さん入場されています・・・
定員1500名で、すでに9月末で事前予約締切でした・・・
内容は・・・
朗読:『常陸国風土記の世界』
映像と音楽を交えて、常陸国風土記の世界を朗読・・・
朗読は、羽田 美智子さん(いばらき大使)・・・
etc.・・・


郵便局も頑張っていますよ・・・

沢山の方が・・・
小型印も集中押印していましたので・・・
郵趣ファンの方も訪れたんでしょうか・・・




売り上げも好調のようでしたよ・・・
おまけに、くじのプレゼントも・・・

別室では、新聞等入賞作品の展示等々・・・

こちらは、隣接する茨城県立近代美術館・・・

美術館の前の通りは・・・
すっかり色づいていました・・・
茨城県立県民文化センターで開催の・・・
常陸国風土記1300年記念フォーラム&フェスタ・・・
ちょっと覗いてきましたよ・・・

こちらは、物産展等々のブースです・・・

大ホールでは、フォーラムが開催され・・・
皆さん入場されています・・・
定員1500名で、すでに9月末で事前予約締切でした・・・
内容は・・・
朗読:『常陸国風土記の世界』
映像と音楽を交えて、常陸国風土記の世界を朗読・・・
朗読は、羽田 美智子さん(いばらき大使)・・・
etc.・・・


郵便局も頑張っていますよ・・・

沢山の方が・・・
小型印も集中押印していましたので・・・
郵趣ファンの方も訪れたんでしょうか・・・




売り上げも好調のようでしたよ・・・
おまけに、くじのプレゼントも・・・

別室では、新聞等入賞作品の展示等々・・・

こちらは、隣接する茨城県立近代美術館・・・

美術館の前の通りは・・・
すっかり色づいていました・・・