H4.10.1・・・
開局25周年記念で開催した・・・
茨城県風景印展・・・

当時使用した・・・
開局25周年茨城県風景印展の小型印・・・

筑西市・下館郵便局の風景印・・・
中館観音寺客殿と伊佐城址碑と境内の桜と筑波山を描いています・・・

筑西市・下館横島郵便局の風景印・・・
板谷波山生家と擬霜磁蓮口花瓶と筑波山を描いています・・・

筑西市・下館折本郵便局の風景印・・・
重文観音寺と観世音菩薩像と筑波山の遠望を描いています・・・

筑西市・下館大町郵便局の風景印・・・
羽黒神社とみこし風景と筑波山を描いています・・・

筑西市・下館駅前郵便局の風景印・・・
羽黒神社と桜と絵馬に筑波山を描いています・・・

筑西市・下館西方郵便局の風景印・・・
下館音頭を踊る姿と筑波山の遠望と名産の梨を描いています・・・

筑西市・川島郵便局の風景印・・・
鬼怒川の風景と女方遺跡出土の人面土器を描いています・・・

筑西市・嘉田生崎郵便局の風景印・・・
小貝川の風景と筑波山を描いています・・・

筑西市・五所郵便局の風景印・・・
五所神社と虚空蔵菩薩と筑波山を描いています・・・

筑西市・河間郵便局の風景印・・・
小貝川・勤行川と笠抜踊りと稲穂に筑波山を描いています・・・
開局25周年記念で開催した・・・
茨城県風景印展・・・

当時使用した・・・
開局25周年茨城県風景印展の小型印・・・

筑西市・下館郵便局の風景印・・・
中館観音寺客殿と伊佐城址碑と境内の桜と筑波山を描いています・・・

筑西市・下館横島郵便局の風景印・・・
板谷波山生家と擬霜磁蓮口花瓶と筑波山を描いています・・・

筑西市・下館折本郵便局の風景印・・・
重文観音寺と観世音菩薩像と筑波山の遠望を描いています・・・

筑西市・下館大町郵便局の風景印・・・
羽黒神社とみこし風景と筑波山を描いています・・・

筑西市・下館駅前郵便局の風景印・・・
羽黒神社と桜と絵馬に筑波山を描いています・・・

筑西市・下館西方郵便局の風景印・・・
下館音頭を踊る姿と筑波山の遠望と名産の梨を描いています・・・

筑西市・川島郵便局の風景印・・・
鬼怒川の風景と女方遺跡出土の人面土器を描いています・・・

筑西市・嘉田生崎郵便局の風景印・・・
小貝川の風景と筑波山を描いています・・・

筑西市・五所郵便局の風景印・・・
五所神社と虚空蔵菩薩と筑波山を描いています・・・

筑西市・河間郵便局の風景印・・・
小貝川・勤行川と笠抜踊りと稲穂に筑波山を描いています・・・