goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

本日は練習日・・・

2012-03-31 21:31:49 | 郵ちゃんバンドYou Tube編
2012.3.31  10:00~
本日は・・・
4/28開催の・・・
“2012春みんなで歌おう音楽会”の一回目の練習で~す・・・
地域にある老人ホームのコミュニティホールを
お借りしての練習です・・・
曲目は・・・
かんばれフラガールの“虹を”・・・
“アンバンマンマーチ”・・・
“マル・マル・モリ・モリ”等々です・・・


    
    
    
    
    
    
途中・・・
30分程度ですが・・・
利用者さんの見学もありました・・・
練習風景ですから・・・
あまり面白みはありませんでしたね・・・
悪しからず・・・


    
    


    
    
    
    
マル・マル・モリ・モリも練習しました・・・

動画は削除してあります・・・
コメント

卒業です、一区切りです、そして新たなスタートです・・・

2012-03-31 06:48:29 | その他
2012.3.31
勤続38年・・・
本日で職場を卒業することとなりました・・・
皆さんから・・・
花束や記念品をいただきました・・・
ありがとうございました・・・


    
    
職場の皆さんから・・・
粋な記念品をいただきましたよ・・・


    
多くの皆さんが連名で・・・


    
    
    
郵趣マニアの皆さんとは・・・
長い間お付き合いいただき・・・
嬉しい限りです・・・

昨日・・・
京都の方から電話があり・・・
記念台紙の購入された方で・・・
綺麗に押印されていましたと・・・
感激の電話でした・・・
卒業の情報も知っていたようで・・・
残念がっていました・・・
まぁこれは一つの・・・
区切りの年齢ですので・・・

こればっかりは・・・
現役諸君の・・・
ガンバリにかかっていると思いますが・・・
後継者が???・・・

小型印は・・・
一昨年の後半から・・・
最後のご奉仕の意味もあり・・・
かなりの回数を取り扱いましたので・・・
ちょっと気付かれたかも知れませんね・・・

残念、寂しいと沢山の声をいただきました・・・
皆さんとの関係も・・・
長い間、時間を要して築いたものですから・・・
OBとなっても・・・
現役諸君との橋渡しをしながら・・・
時期をみてお返し出来ればと思っています・・・
その時は、宜しくお願い致します・・・

追伸・・・
郵趣ウィクリーから昨日電話があり・・・
マニアの方から・・・
卒業の事を知り・・・
ぜひ特集を組んでもらえないかと連絡があったそうです・・・
実に嬉しいかぎりです・・・
週刊誌に掲載されるようです・・・
さらに月刊誌の方へもとの話でした・・・
来月の終わりごろ取材したいとの事です・・・
これまた嬉しいですね・・・
楽しみにしていますね・・・

皆さんから郵頼の際の一行のコメント、実に嬉しかったですよ・・・


    
皆さん・・・
お世話になりました・・・
明日から新たなスタートです・・・
コメント (10)