goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.249》ニチイケアセンターひたちなかNo.6・ドリフの早口ことば

2012-09-08 20:30:00 | 2012出前コンサート
2012.8.25  13:30~14:45
続いては・・・
“ドリフの早口言葉”で~す・・・
今度も・・・
ニチイの職員さんにお手伝いいただきましたよ・・・


    
    
    
    
    
    
    
    

生麦 生米 生卵・・・

かえる ぴょこぴょこ み ぴょこぴょこ
あわせて ぴょこぴょこ む ぴょこぴょこ

皆さんと楽しく出来ましたよ・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.249》ニチイケアセンターひたちなかNo.5・幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2012-09-07 20:32:24 | 2012出前コンサート
    
    
2012.8.25  13:30~14:45
続いては・・・
ニチイの職員さんにも・・・
お手伝いいただきながら・・・
幸せなら手をたたこう(ものまね編)で~す・・・


幸せなら・・・
マツケンサンバ・・・オーレ
レイザーラモン・・・フォー
アントニオ猪木・・・ダァー
林家三平・・・・・・どうもすいません
楽しんご・・・・・・ラブ注入

皆さん楽しく出来ましたよ・・・
コメント

《No.249》ニチイケアセンターひたちなかNo.4・瀬戸の花嫁/365歩のマーチ

2012-09-06 07:08:38 | 2012出前コンサート
    
2012.8.25  13:30~14:45
最初は・・・
“瀬戸の花嫁”で~す・・・


    
    
続いて・・・
“365歩のマーチ”を歌いま~す・・・
皆さん・・・
ワンツーワンツーですよ・・・
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.12(最終)・嬉しいことが・・・

2012-09-05 06:15:51 | 2012出前コンサート
    
    
2012.8.18  14:00~15:00
エンディングのあと・・・
サプライズがありましたよ・・・
皆さんから・・・
お勤めご苦労様でしたと・・・
花束をいただきました・・・
ありがとうございました・・・
恐縮で~す・・・


    
    
演奏後・・・
かき氷をいただきましたよ・・・
ごちそうさまでした・・・
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.11・エンディング

2012-09-04 06:08:44 | 2012出前コンサート
    
    
    
2012.8.18  14:00~15:00
エンディングで~す・・・


あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます~


皆さん・・・
如何だったでしょうか・・・
皆さんのご協力で・・・
楽しく出来ましたよ・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.10・夏の歌メドレー/青い山脈

2012-09-03 06:46:17 | 2012出前コンサート
    
    
    
2012.8.18 14:00~15:00
ここからは・・・
夏の歌のメドレーです・・・
皆さんのよく知っている歌ですので・・・
一緒に歌って下さいね・・・

“夏は来ぬ”
“我は海の子”
“夏の思い出”
“琵琶湖周航の歌”


    
    
本日最後となりま~す・・・
“青い山脈”で~す・・・
元気に歌って下さ~い・・・
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.9・ピクニック

2012-09-01 06:21:24 | 2012出前コンサート
2012.8.18  14:00~15:00
続いては・・・
“ピクニック”を歌いま~す・・・
皆さんに鳴き声をお願いしますよ・・・


    
    
第一弾は・・・
鳴き声担当を・・・
そよ風の男性職員さんに・・・
お願いしましたぁ・・・

あひるさん・・・
ガァ~ガァ~・・・



    
    
    
    
第二弾・・・
鳴き声担当は・・・
女性の職員さんで~す・・・

ねこさん・・・
ニャ~ニャ~・・・
うまさん・・・
ヒヒ~ン・・・

コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.8・童謡メドレー

2012-08-31 06:07:27 | 2012出前コンサート
    
2012.8.18  14:00~15:00
続いては・・・
“童謡メドレー”をおおくりします・・・
最初は・・・
“汽車ポッポ”で~す・・・


    
    
二曲目は・・・
“ぞうさん”で~す・・・


    
    
三曲目は・・・
“線路はつづくよどこまでも”で~す・・・
皆さんに線路をひいて・・・
いただきましたよ・・・


    
最後は・・・
“七つの子”で~す・・・
カァ~カァ~・・・


    
    
カァ~の連発・・・
楽しく出来ましたよ・・・
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.7・フラダンス

2012-08-30 06:15:52 | 2012出前コンサート
2012.8.18  14:00~15:00
続いては・・・
フラダンスです・・・

最初の曲は・・・
“アロハウクレレ”で~す・・・


    
    
    

    
二曲目は・・・
“ブルーハワイ”で~す・・・

男性職員さんにも・・・
参加していただきましたよ・・・
皆さんからの応援も多かったで~す・・・

急なお願い恐縮で~す・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.249》ニチイケアセンターひたちなかNo.3・オープニング

2012-08-28 20:30:26 | 2012出前コンサート
2012.8.25  13:30~14:45
それでは・・・
スタートです・・・
まずは・・・
“オープニング”で~す・・・


    
    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます~


曲名
  瀬戸の花嫁
  365歩のマーチ
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  幸せなら手をたたこう(手ばたき編)
  横綱登場(むすんでひらいて)
  ドリフの早口ことば
  浜辺の歌
  フラダンス
     ①アロハウクレレ
     ②月の夜は
  童謡メドレー
     ①汽車ポッポ
     ②ぞうさん
     ③線路は続くよどこまでも
     ④七つの子
ビクニック
夏の歌メドレー
     ①夏は来ぬ
     ②我は海の子
     ③夏の思い出
     ④琵琶湖周航の歌
青い山脈
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.6・ドリフの早口ことば

2012-08-26 20:17:49 | 2012出前コンサート
2012.8.18  14:00~15:00
続いては・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・
本日は・・・
そよ風の職員さんに・・・
お手伝いいただきましたよ・・・


    
    
トップバッター・・・
頑張って下さ~い・・・

生麦 生米 生たまご

    
    
二番手で~す・・・

生麦 生米 生たまご


    
    
    
三番手で~す・・・
張り切ってどうぞ~・・・

生麦 生米 生たまご


    
    
ラストは・・・
ゆみちゃんで~す・・・

鳴くのは カラスの 勝手でしょ


皆さん・・・
楽しく出来ましたよ・・・
コメント

《No.249》ニチイケアセンターひたちなかNo.2・只今準備中・・・

2012-08-25 20:05:33 | 2012出前コンサート
2012.8.25  13:30~14:45
日中の気温は・・・
どのくらいだったでしょうか・・・
かなり暑かったですよ・・・
空は、ご覧のように真っ青で~す・・・


    
室内には・・・
8月分の予定表が貼ってありました・・・
今日は、夏祭りと書いてありま~す・・・


    
うれしいメッセージが書いてありましたよ・・・
“食べて 笑って 暑さを吹きとばすぞ~”・・・


    
    
    
本日は・・・
短い時間での準備で~す・・・


参加メンバー
マーくん・ゆみちゃん・なおちゃん・だいくさん・KEIKOさん
なべちゃん・BENちゃん・みほちゃん・ひとしくん
イアルウ・アラマウナ・モキハナフラ(3名)
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.5・むすんでひらいて

2012-08-24 20:20:32 | 2012出前コンサート
2012.8.18 14:00~15:00
続いては・・・
皆さんと一緒に・・・
“むすんでひらいて”をやりま~す・・・


    
またひらいて・・・


    
その手を上に・・・


    
手を打って・・・


    
その手を上に・・・

全員参加でしたよ・・・
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.4・幸せなら手をたたこう(ものまね編)(手ばたき編)

2012-08-22 20:23:09 | 2012出前コンサート
        
2012.8.18  14:00~15:00
続いては・・・
幸せなら手をたたこう(ものまね編)で~す・・・
職員さんに・・・
お願いしましたぁ・・・


    
最初は・・・

幸せなら マツケンサンバ オーレ


    
    

幸せなら レイザーラモン フォー


    
    

幸せなら アントニオ猪木 ダァー


    
    

幸せなら 林家三平 どうもすいません


    
最後で~す・・・

幸せなら 楽しんご ラブ注入



    
    
続いては・・・
幸せなら手をたたこう(手ばたき編)で~す・・・
最初は・・・
手ばたき一回ですよ~・・・


皆さんで・・・
楽しく出来ました・・・
ありがとうございました・・・
コメント

《No.253》百塚地区敬老会No.1・会場で打ち合わせを・・・

2012-08-21 20:28:40 | 2012出前コンサート
    
演奏日時 2012.9.30 11:30~12:30
本日・・・
東海村・百塚集会所にお邪魔してきました・・・
ここは・・・
9/30開催の敬老会の会場です・・・
初めての訪問となりま~す・・・

東海村は・・・
各地区に大きな施設の・・・
コミセンがあるんですが・・・
地域内の近いところで・・・
ここにしているそうです・・・

皆さんが・・・
食事の時に演奏することになります・・・
参加者は・・・
これから募るようですが・・・
例年80名位らしいです・・・
会場が狭いので・・・
ボーカルは・・・
斜めでやる感じですよ・・・


    
大きな看板もありませんので・・・
この住居表示版だけです・・・
道沿いではなく・・・
少し入りますので・・・
メンバーの皆さんには・・・
事前にマップ等で確認が必要ですね・・・
コメント