goo blog サービス終了のお知らせ 

メンタルヘルスの情報広場

主に仙台市内のメンタルヘルスに関する情報を掲載しています。

精神保健福祉家族会 仙台みどり会が運営しています。

仙台市 9月 精神障害者保健福祉手帳でJR割引制度を利用する場合は表記の訂正が必要です

2025-09-01 11:12:08 | 催し物
精神障害者保健福祉手帳でJR割引制度を利用する場合は表記の訂正が必要です


手帳の割引種別に「鉄道旅客運賃減額〇種」と記載されている場合、表記の訂正が必要となりました。
割引の適用を希望する方は、お住まいの区の区役所、宮城総合支所障害高齢課に手帳をお持ちください。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
●問合せ:精神保健福祉総合センター☎022-265-2192


引用元:仙台市政たより2025年9月号


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市 9月 障害者交通費助成について、対象の方に更新手続きに関するご案内を8月下旬から順次、送付しています。

2025-09-01 11:02:13 | 催し物
障害者交通費助成の更新申請が始まります


障害者交通費助成(ふれあい乗車証、福祉タクシー利用券、自家用車燃料費助成券)について、対象の方に更新手続きに関するご案内を8月下旬から順次、送付しています。
更新を希望する方は、必要事項を記入し、案内に記載の必要書類をお持ちの上、お住まいの区の区役所・総合支所にお越しください。
なお、所得などの確認の結果、要件を満たさない方には、有効期限が切れることの通知を送付しておりますので、ご確認ください。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
●問合せ:仙台市総合コールセンター、区役所・宮城総合支所障害高齢課、秋保総合支所保健福祉課


引用元:仙台市政たより2025年9月号


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市 9月 障害のある方の雇用促進に取り組まれている事業者をご推薦ください

2025-09-01 10:45:33 | 催し物
障害のある方の雇用促進に取り組まれている事業者をご推薦ください


ご推薦いただいた中から審査し、功績が特に顕著な事業者を表彰します。
●推薦対象:次の条件を全て満たす事業者
①市内に事務所または事業所を有する
②障害のある方②障害のある方の積極的な雇用または雇用を促進するための取り組みを行っている
③各種法令を順守している
●推薦方法:仙台市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内などで配布する募集要項に添付の推薦書(市ホームページからもダウンロード可)で9月30日(必着)までに
●問合せ:障害企画課 ☎022-214-8151


引用元:仙台市政たより2025年9月号


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市 9月 認知症家族交流会

2025-08-31 18:58:42 | 催し物


認知症家族交流会


★太白区
●日時:9月16日(火)13:30~15:00
●会場:太白区役所2階
●内容:「自分らしく生活するために」と題したミニ講話と座談会
●対象:認知症の方を介護している方、これから介護に関わる方
●直接会場へ 初めて参加を希望する方は事前にご連絡ください
●問合せ:太白区障害高齢課 ☎022-247-1111(内線6732)


★若林区
認知症の方の介護について一人で悩んでいませんか。同じ立場の方同士で話すことで、気持ちに余裕が生まれます
●日時:9月12日(金)13:30~15:00
●会場:若林区役所3階
●内容:「認知症の方への対応方法と家族のセルフケア」と題した講話と座談会
●対象:認知症の方を介護している家族
●参加されリ方は事前にご連絡ください(当日参加も可)
●問合せ:若林区役所障害高齢課 ☎022-282-1111(内線6731)

引用元:仙台市政たより2025年9月号

※ホームページ管理者より
当ホームページは精神障害に関する情報を提供することを目的としています。
最近になって、家族会員の高齢化が進み、伴侶の方が認知症となり、精神障害当事者の子どもとの関係がもつれている会員が多くなりました。
家族関係を安定させ、家族全員が幸せに過ごすための知恵を学ぶ機会となることを願って、認知症の家族会をご紹介します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市 9月 働きたい障害のある方向け説明会

2025-08-31 11:51:57 | 催し物
仙台市 9月 働きたい障害のある方向け説明会

●日時:9月24日(水)、10月8日の各水曜日の10:00~11:30
●会場:障害者就労支援センター
●内容:障害者就労支援センター等の支援機関の紹介や働き方、働く前の準備について
●対象:仙台市内にお住まいの15歳以上の障害のある方とその家族など各8人(先着)
●申込:9月8日午前9時から電話またはEメールに【申し込み時の必要事項】(①応募内容 ②〒住所 ③氏名(フリガナ)④電話・FAX)と参加希望日を記入の上、障害者就労支援センター 電話022-772-5517、Eメールhataraport@sendai-wsc.jp

引用元:仙台市政だより 2025年9月号



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする