goo blog サービス終了のお知らせ 

ちくちく日記- sorry.Japanese only-

放置気味のブログへようこそ。布切れをちくちく縫ってつなげたり、毛糸を編んだり。いろんな趣味を楽しんでいます。

ミニキルト

2007-01-18 21:45:25 | Quilt
フェリシモのキットで作ったミニキルト。
パターンの名前は「スプール」
同じ名前の別のパターンが他にもあるような気がするが・・・。

フェリシモのこのキットは同じものが色違いで二つ出来上がる。
簡単で良い。
色あわせも参考になるし、基本的な説明が書いてあるのでためになる、かな。
これは数ヶ月続けて、小物入れでも作るつもり。

ボウタイのタペストリー

2006-10-29 10:03:15 | Quilt
最近、マンスリーのトップばかりチクチク作っていたので、簡単に完成できるものが作りたくなり、ボウタイのタペを作ることにした。
ボウタイの1ブロックは10センチ。
ピースが大きいから縫いやすい。

自分で使う予定のものなんで、別にピースは細かくなくても良いのだ。
で、トップが出来たので、ボーダーをどの生地にしようかといろいろデジカメで撮影して検討中。

どれも一応合わなくは無い・・・・。
が、同じピンク系での方が合いそうではあるな~。

注文していた本

2006-09-22 18:02:25 | Quilt
今月始めに近所のショッピングセンターに入っている本屋で注文していた本が届いていた。
平日は遅い時間でないと居ない、と言ってあったのでまだ電話もしていなかったようだけど、行ってみたら有ったので結果オーライではないだろうか。
いや、携帯番号も一年経つのに覚えていないし、もって出ていなかったので仕方ないか。

ともかくも中身は一通り見て、やっぱり買ってよかったかな。
NHKおしゃれ工房の「バラのマンスリーキルト」もあったり追加パターンも載っていてかなりおいしいかも。

ミニキルト

2006-08-29 06:47:38 | Quilt
ミニキルトをまた作って見た。
一度大きなキルトで作って見たい、ボウタイ。
一つだけだと思ったより可愛くない~。

うーむ。作りたいキルトがまだまだあるな~、しかしお片づけ用の物入れも必要だし。

パートナーシップキルト

2006-08-26 21:00:45 | Quilt
NHKの雑誌、「おしゃれ工房」で公募していた
パートナーシップキルトの応募をした。
昨年はハワイアンで出せなくて残念だったので、期限がぎりぎりになってきてから作って見た。
いろいろ考えてみたけども、オリジナルなんてとっても無理と思い
本に載っていたものにした。

ウルのマヒナバッグ

2006-07-10 19:03:28 | Quilt
今年の夏はハワイアンのバッグを使いたい!
と思って作り始めては見たが・・・。
アップリケは終わっで、キルティングが進まない。
綿を触るのが嫌なのか、他のものが作りたいからか自分でもよくわからない。

ひとまずマンスリーの星を作って花を作って・・・ってやってたらもう夏が来てしまったような暑さに!
そろそろキルティングしますかねー。熱いんだけどねー。

仕事が休みなので、夕方になってからユザワヤへ出かけた。
こうの早苗さんの色の使い方を参考にしてカットクロスを買い込んでしまった。
華やかでいて割とシックな色合い・・・。
最近サーティーズをまとめて通販で買ったのだが路線が明らかに違う!
こんなものなのか。

フレンドシップキルト-4

2006-06-26 06:58:57 | Quilt
続きでフレンドシップキルト。
ハウスのパターン。これは結構作りやすかったかな。

一昨年の国際キルトフェスティバルで公募していたらしい・・・。
雑誌も買っていたはずなのに、気づかずに応募できなかったのはちと残念。
昨年はハワイアン。
知っていたけども、その年は仕事で手一杯でどうにも応募は無理だった。
今年はどうなるかなー。

フレンドシップキルト-3

2006-06-25 08:33:56 | Quilt
引き続き、フレンドシップキルト。
このパターンは、「ミニオハイオスター」というもの。
なんだかこの手のパターンはあまり好きではない・・・が届いてしまっているものを作らん訳にはいかないのだ。

作って見たい!というものでもなく、ちまちま小さいピースをつなげるのってやっぱりキツいかも・・・。
ま、一応作って見ようかって感じですなー。

けど、画像に糸くずがあるのを発見!でもキニシナイ。