
いやー、ほんと、もう、毎日、仕事仕事で大変ですわ。。
寝ても覚めても、仕事仕事のことばかり。次から次にやることが出てきて、お客さんも絡んだりすると気も使ったりで、ほんと、大変ですわ。。
でも、何とか、まとめて片付けて、年末年始は、1年ぶりくらいにリラックスした気持ちで過ごしたいなぁというのが僕の目標です。
さて、今日は家に帰ってきたら、素敵な作品がありました。
こちらの写真は、なんと、あすか(7歳)が多分生まれて初めて作ったことになったであろう、編み物です!
靴下にリボンが2つついてます!!
小学校の帰りにお世話になっている育成室で2日間かけて作ったそうです。
すごい!!!
いつのまにか、編み物まで出来るようになってるとは!!
なんと女の子らしい・・・というか、器用ですなぁ、あすかちゃん。
朝の準備はグダグダ、最近はちょっとした反抗期のあすかですが、手だけは昔から器用で、工作大好きな子です。
いや〜、しかし、編み物まで出来るとは。。。パパはちょっとした驚きでした。
今度はパパの為に何か大きいものを編んで欲しいものです。そして、集中力もつけられたらいいですね。
そして、ひーちゃんも元気でミニミニやってます。
最近は、もう何でもお姉ちゃんと同じことをやりたくて、やらしてもらえないと怒るのパターンの日々です。小さいくせに、わがままで、まるでママの小さい頃そっくりです。(そんな気がします)
近頃は、努めてひかりちゃんと触れ合うことを意識しているせいか、ひかりたんもパパとよく絡んでくれるようになりました。
仕事は忙しいですが、やっぱ、家族との時間は減らしちゃいかんと思う次第であります。
そして、HM。
ようやく彼女の仕事のピークを超えたようですが、毎日子育てに大変なことに変わりはありません。子育てでも大変なのに、最近、鬱(ダークサイド)に落ちそうな僕を励ましてくれて、すんません。僕も早くこの状況を何とかしたいっす。
と、ゆーことが、今日とか最近の出来事でした〜。
がんばるよ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます