goo blog サービス終了のお知らせ 

おもむくままに

心和ませるちょっとした出来事

サクランボ収穫前

2012-04-29 21:54:02 | 園芸
今日朝起きて仕事行く前に庭のサクランボを見て…
(◎o◎)



あまりに綺麗な姿だったので写真撮影しました。



今年は沢山サクランボが成ってるな~

そんな思いながら
収穫に期待や実の色艶は綺麗かな?ぐらいは思ってましたが、それほど綺麗な姿は想像してませんでした、沢山の実が一斉に色づくと不思議な雰囲気を感じます

そろそろ収穫しなきゃ思ってます。

その前にちと記念撮影だす。

巨峰

2012-04-23 12:21:22 | 園芸
今日は朝から植物に肥料を与えてあげました(^-^)
写真は虫が多く成ってるので網で囲いしました。
花の咲く頃は少し外すつもりでいます。

だんだん気候も暖かく成って巨峰もそろそろ花を付ける頃

枝を見ると芽が沢山付いてます。
ほったらかしにしてると大変な状況
(◎o◎)ジャングルの様に成るので間引き、余分な芽を切り取る様にしました(^O^)

沢山葉っぱが出ると風通しも悪く成りますし、栄養の行き届きを考えてします。



今年初めての巨峰の花\(^ー^)/
未だこれから花が咲き実に成って行くのですが、一先ず喜んでます。

もぉすぐ収穫

2012-04-11 19:58:25 | 園芸
写真は庭になった梅です(^_^)
毎年なるのですが、鳥さんの餌に成ってしまい、自分も余り収穫とか意識して無かったのですが、

今年は沢山なった事もあって収穫して(^-^)
初めての梅干か梅酒作りに挑戦してみようかなんて事を考えてます。

以前は周りで梅干や梅酒を作る光景を良く見たものですが、
f^_^;自分でも良く分からないまま歳をとりました…

今のうちに少しでも覚えておこうかと思ってます。


ちなみに前に紹介したサクランボ、
やっと網かぶして鳥を避ける様にしました。
結構な数に成りそうです(^_^)vこちらも果実酒かな?


巨峰

2012-04-09 22:56:30 | 園芸
写真3年程前に庭に植えた巨峰の苗が大きくなり、
昨年末、切り落とした枝を挿木して植えてみました。

綺麗な葉が開き(^O^)無事に育つ様子に嬉しかったです。


先に植えた苗木も立派に育ち棚も造り今年は巨峰の収穫も期待してます。

夏を前に芽が膨らむ姿を楽しんで眺めてます。

収穫

2012-04-09 21:54:19 | 園芸
写真(^O^)金柑です。今年は沢山収穫
毎年鳥の餌に成ってますが沢山なるとやっぱり楽しいですね。

今年は美味しく頂きます(^w^)

収穫楽しいですが、それなりに世話ももちろん必要、
毎日仕事から帰って来て水をかけて上げるのも必要な事、写真のキャベツも4ヶ月で(^_^)vようやく食べられ姿に、

網かけてるのは虫よけ(^。^;)
(トマト)

これから夏にかけて夏野菜沢山なりますが、

それなりに手間暇かけなきゃね(^O^)

(なすび)

(キュウリ)