goo blog サービス終了のお知らせ 

おもむくままに

心和ませるちょっとした出来事

アボガド

2012-09-10 23:36:58 | 園芸
アボガド2ヶ月ほど前に植えたものが、
芽が出ました(^O^)

少し諦めてましたが無事に芽が出ました。

アボガドはもぉ1つ先に植えたものが有ります(^w^)
現在では1メートルを超える高さに成ってますが。

♂♀オスとメスが入れ替わる周期が有ると聞いて居るので、
実を付けるのに良いかな…(^_^)そんな思って育ててます。


いちご

2012-08-15 19:47:53 | 園芸
お盆休み(^_^)今日でお仕舞いです。
毎日日中暑くて…日中は外で作業は体力使いますね。

それでも、たまにしか出来ない事が沢山有って(^。^;)
庭にでます。

夕方少しばかし植物の世話もしました。
水まきも暑い時間帯は出来ないですし、先頭の写真(^w^)
水まきのシャワーの上にバッタが(@_@)
いきなりの水にビックリしてシャワーの上で一休みです


写真は苺、ランナーと呼ばれる触手の様な枝が伸びて次の苗が増えて行きます。

始め苗が少なくても(^-^)すぐに増えて収穫もそれなりに楽しませてくれます。



巨峰

2012-08-11 23:58:26 | 園芸
巨峰(^O^)良い色に成って来ただす♪

ここまで成るまで3年掛けて育てて来ましたo(^-^)o

少し早いかな?思いながらも…
今日一房(^w^)収穫して食べてみました。
(*^o^*)美味しいだす♪

3年掛けて育てて良かっただす♪

来年は沢山ぶどう成る様に育てなきゃね
(o^∀^o)

種まき(^o^)/

2012-05-28 20:16:12 | 園芸
種まきしました

アボカド
マンゴー
アメリカンチェリー
アメリカンチェリー以外は1ヶ月ほどで芽が出て来ます。

アボカドとマンゴーは現在鉢植えで育ててますが
(^o^)/いくつか増やして育ててみます。

サクランボは種から育てるのはかなり難しいです
芽が出るのは来年の春、寒く成らないと芽が出ないですし、種を乾燥させたら駄目だと言われてます。
その中でもアメリカンチェリーが一番育てやすいと言われてます♪

気長に育ててみます。

今年初めての〓

2012-05-24 23:43:48 | 園芸
今年初めての胡瓜収穫しました。

いよいよ夏野菜のシーズン。

このところ毎日暑かったですので植物の育ち良いですね♪
他にもトマトやゴーヤといった野菜もぐんぐん成長して例年より少し早い感じもしてます(◎o◎)


写真レタスです。
食卓に1品増やすには良いですよ。
育てやすくて下の葉っぱから切って食べると良いです。

葉っぱ成長と共に増えて行きます長く楽しませてくれます。