goo blog サービス終了のお知らせ 

探偵・調査 セイワリサーチ ブログ

あなたの不安を「安心・安全」に変えるお手伝いを致します。

探偵 名古屋「探偵事務所・興信所とは・・・」 名古屋 探偵ブログ

2014年03月05日 13時55分33秒 | 探偵日記
 探偵事務所・興信所とは・・・ 過去においては、探偵事務所は不倫調査、浮気調査、行方調査、結婚調査、離婚相談、盗聴発見などを業務の中心としてきました。一方、興信所は企業の信用調査、採用調査、市場調査など経済関係・雇用関係などの調査を中心に行っていました。このように調査の目的によって探偵事務所と興信所に分かれていた時代がありました。現在では探偵事務所と興信所の区別はなくなってきています。 . . . 本文を読む

探偵 名古屋 「架空請求の見分け方 NO2」名古屋 探偵ブログ

2014年02月10日 15時32分47秒 | 探偵日記
 1.最終通告という内容のメール ⇒ 何の前触れもなくいきなり最終通告ということはありません。  2.「発信者端末電子名義認証 ※1」「電子消費者契約法 ※2」   という言葉のあるメール ⇒ 架空請求(詐欺)メールにはこれら文言がよく使われます。   文中にこのような言葉があったら、間違いなく架空請求(詐欺) メールです。 3・「弊社は法的手 . . . 本文を読む

探偵 名古屋 「架空請求メールの見分け方 NO1」名古屋 探偵ブログ

2014年01月13日 11時34分51秒 | 探偵日記
 1.まったく身に覚えのない内容メール  ⇒ 全く身に覚えのないメールが来たら   まず架空請求メールを疑って下さい。  2.調査会社から「第三者から身辺調査の依頼を受けた」 などという内容のメール  ⇒ そもそも正当な調査会社はこのようなメールを 消費者に送ることはしません。  3.宛名がないメール ⇒ 需要なお知らせに . . . 本文を読む

中部調査業協会の活動 (名古屋 探偵ブログ)

2013年11月12日 11時15分45秒 | 探偵日記
社団法人日本調査業協会会員 中部調査業協会 主務官庁を警察庁とする日本で唯一の全国組織社団法人日本調査業協会の下、良識と責任に基づく実績ある探偵事務所・調査会社・興信所が集まり様々な活動を行っています。各県警察本部や消費者センター、弁護士会より講師を招き、教育研修会(2回/年)を主催。会員の質的向上と倫理の徹底をはかり、消費者保護の立場で苦情処理や、役所の相談窓口を訪問し意見を求めるなど、常に探 . . . 本文を読む

平成25年度、第1回 実務教育研修会

2013年10月04日 11時46分38秒 | 探偵日記
平成25年度、第1回 実務教育研修会(岐阜県)が皆様のおかげを 持ちまして無事終了致しました。 非常に参考になり分りやすい内容でした。 1時限目、三重県弁護士会所属       川島和男法律事務所       弁護士 棚橋 邦行氏 2時限目、岐阜県県民生活相談センター      消費生活相談員      & . . . 本文を読む

中部調査業協会教育研修会 (名古屋 探偵ブログ)

2013年09月05日 13時40分03秒 | 探偵日記
  平成25年度、第1回 実務教育研修会(岐阜県)を開催します。 日時:平成25年9月27日(金曜日) 13:30~18:30 会場:じゅうろくプラザ(JR岐阜駅隣接)    岐阜市橋本町1丁目10番地11 探偵と調査に関するご相談はセイワリサーチへ . . . 本文を読む

探偵 名古屋 ストーカー行為等の知識と対策 (探偵ブログ)

2013年07月06日 14時46分38秒 | 探偵日記
今や深刻な社会問題となっているストーカー犯罪、一方的に思いを寄せ、特定の人物に執拗に、つきまとうストーカー。近年、ストーカーによる殺人事件が発生するなど、悪質で執拗なストーカー行為が増えています。少しの油断が大変な悲劇を招いているのが現状です。 「ストーカー規制法」とは・・・・・・ 平成12年11月24日、あなたとあなたの大切な人を守る法律が施行されました。この法律で規制の対象になるのは、「つ . . . 本文を読む

探偵 名古屋 いたずら・嫌がらせ対策 調査 (名古屋 探偵ブログ)

2013年07月06日 12時48分34秒 | 探偵日記
  近年、ご近所付き合いが軽薄になっております。ちょっとしたことで近隣トラブルとなり、その仕返しとして、いたずら・嫌がらせをする、低レベル、悪質な人間が増えています。たかが、いたずら嫌がらせと侮ってはいけません。 当社に寄せられた「いたずら」「嫌がらせ」に関する一例です ①無言電話や電話に出たらすぐに切る。 ②家の塀に落書きをされる。 ③車に傷をつけられる。 ④車や単車がパン . . . 本文を読む

平成24年度、第2回中部調査業協会教育研修会 名古屋 探偵ブログ

2013年03月07日 15時02分43秒 | 探偵日記
昨今、私どもの業界の不祥事が連日新聞紙上に書き立てられ、多くの業者が指導を受け、更には逮捕者までも出ております。これをうけ主務官庁である警察庁、各県警より法令遵守の通達も出される現状に鑑み、この度当協会では、(社)日本調査業協会の協賛による愛知・岐阜・三重県内の探偵業届出業者を対象として、法令遵守を中心とした教育研修会を開催することといたしました。この度は、愛知県警察本部、愛知県弁護士会、名古 . . . 本文を読む

知って得する豆知識「債権の時効」NO3 名古屋 探偵ブログ

2013年01月24日 11時46分21秒 | 探偵日記
手形や小切手にも時効があります。約束手形や小切手にも時効があります。つまり、受け取った約束手形や小切手の権利を行使しないで、一定の期間が過ぎると、その権利が消滅してしまうのです。約束手形と小切手の時効は次のとおりです。         手   形                             手形の所持人から振出人に対する請求は3年裏書手形で、所持人から裏書人に対する遡求は1年、償還義務 . . . 本文を読む