goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆下田 蓮台寺温泉老舗旅館|清流荘ブログ

源泉かけ流しの老舗旅館、清流と樹林に包まれた名湯、名園の和風宿。充実した温泉施設を完備した高級和風旅館

下田開国バル・イベント開催

2020年10月09日 10時54分27秒 | イベント(市内)

下田開国バルに合わせてイベントが10/24(土)、25(日)に下田の街中にて

開催されます。

下田の伊勢町・池之町通りが2日間にわたり歩行者天国となり、

ものまねタレントショーやフラダンス、吹奏楽演奏、コスプレ大会などのイベントが

開国ひろば特設ステージにて行われ、ビアガーデンも設置されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、下田の対象店舗にて期間中(10/9(金)~10/24(土))にお買い物いただいた

お客様に、抽選券をお渡しします。(1,000円のお買い物につき、抽選券1枚贈呈)

お好きな商品をお選びいただき抽選BOXに投函していただきます。

下田東急ホテルの宿泊券や4Kチューナー内蔵50型液晶TVなど豪華抽選商品と

なっております♪

 

 

バルチケットはもちろん現金でのお支払いも可能です。

大売出し期間中にお買い物をして、抽選にぜひご参加ください!!

抽選日は10/25(日)15:00~開国ひろば特設ステージにて行われます。

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 


下田開国バルが開催されます♪

2020年09月29日 11時48分21秒 | イベント(市内)

今年はイベントが中止となることが多いなか、下田では「下田開国バル」が、

開催されます。

 

 

 

 

飲食店をはじめ宿泊温泉施設、小売店や観光施設などで使用できるチケットが

販売され第1次販売ではチケットが完売し、第2次は10/23(金)に販売開始と

なっております。

 

 

 

 

今回のバル開催期間は3ヶ月となっており、前・本・後バルの3部に分かれており、

お得にお楽しみいただけます♪

 

 

 

 

関連イベントとして「竹あかり・竹たのしみまくる下田」が10/24(土)~11/7(土)、

18:00~21:00の間、点灯される予定となっております。

 

 

 

コロナ禍でいろいろと制限がされているなか、感染拡大防止を踏まえながら

今後もイベントが開催されるといいですね。

ぜひ、下田開国バルで下田の街をお楽しみください!!

 

下田開国バル取扱店など詳しくはこちらをご覧ください

 

 


下田公園・紫陽花散策~行ったつもりで~

2020年06月08日 21時11分38秒 | イベント(市内)

下田公園の紫陽花も大分咲いてきました。

 

 

今年は残念ながらあじさい祭りは中止となりましたが、下田公園の紫陽花は大輪の花を色鮮やかにさがせております。

 

 

広場を抜け進んでいくと、眼下には下田の街並みと美しい下田富士がご覧いただけます。

 

 

 

下田公園近くのペリーロードも紫陽花に彩られ、柳やブーゲンビリアなど風情溢れる街並みに色を添えています。

 

 

今週半ばより雨予報が続き、梅雨入りしそうです。

また青空の下とは違った紫陽花をお楽しみいただける季節になりそうです♪

 

 

 


早咲きの伊豆で春散策~白浜桜の里~

2020年01月25日 10時32分21秒 | イベント(市内)

当荘から車で20分。
サーフィンのメッカとしても知られる白浜にある「白浜桜の里」が、
1/24(金)~3/15(日)まで開園します♪





こちらでは「白浜伊古奈(しらはまいこな)」という白浜でしか見られない桜のほか、
「朋華(ともはな)」や「大島桜(おおしまさくら)」など多くの種類の桜を
お楽しみいただけます。









桜の香りに誘われてめじろなども木々で春の彩りを楽しんでいるようです。



また、展望台からは伊豆七島を望むこともでき、白浜の海の青さにも癒されます。







近隣にある白浜神社でも「白浜伊古奈」を鑑賞することもできます。
神聖な雰囲気の中、彩りを添える光景はまた格別です。





来月からは河津桜まつりとみなみの桜と菜の花まつりが開催され、早咲きの春を
お楽しみいただける伊豆で春を満喫しませんか?





詳しくはこちら


みさき水仙が咲き誇る水仙まつり~下田・爪木崎~

2019年12月06日 11時15分05秒 | イベント(市内)

12月に入り寒暖差が厳しくなってきました。
当荘から車で15分。下田・爪木崎にて今年も「水仙まつり」が
12/20(金)~翌年1/31(金)まで開催されます。





駐車場から眼下に広がる岬には、300万株の水仙とアロエの花が咲き渡ります。






この時期はさらに透明度が増した海も見ることができ、コントラストがくっきりとした
情景をお楽しみいただくことができます♪





オープニングイベントでは金目鯛の握りずしや郷土料理の池之段煮味噌(いけんだにみそ)と
呼ばれる漁師鍋が先着で振舞われ、ペンギンパレードも見られます。
1/5、12、19(日)にも池之段煮味噌サービスや下田太鼓の実演が行われます。





期間中Instagramフォトコンテストも行われ@shimodatourismassociationをフォローし、
#恋する灯台爪木崎、#下田爪木崎水仙まつりの2つのハッシュタグをつけ、
水仙まつりで撮影したお気に入りの写真を投稿していただくと、入賞者の方には
宿泊券や伊勢海老など豪華賞品がプレゼントされます。

詳細はこちら


冬に水仙が咲き渡る岬、爪木崎へぜひお出かけください!!



しくはこちら