■春バラが見頃〜河津バガテル公園〜
当荘から車で20分ほどの場所にあります『河津バガテル公園』では、春バラが見頃になっているそうです。
お天気にも恵まれ、絶好のお花見日和となっています!



※画像はHPよりお借りしました。
バラと言ってもその種類は様々。


|
■春バラが見頃〜河津バガテル公園〜2022年05月06日 12時43分00秒/周辺情報(市外)
当荘から車で20分ほどの場所にあります『河津バガテル公園』では、春バラが見頃になっているそうです。 お天気にも恵まれ、絶好のお花見日和となっています! ![]() ![]() ![]() ※画像はHPよりお借りしました。 バラと言ってもその種類は様々。 赤やピンク、黄色など… 約3ヘクタールもの広い敷地に、1100種、約6000株のバラが植えられており、 フランス式庭園の中に入ると高級感漂うバラの香りに全身が包まれます。 新型コロナウイルスへの対応など、HPをご確認の上、安全を確保しながら、ぜひ楽しんで頂きたいと思います。 ![]() ![]() ■桜散策の休憩に〜河津·カフェ70(ナナマル)〜2022年02月18日 09時33分06秒/周辺情報(市外)
河津桜もようやく開化し始め、春らしい 雰囲気となってきました。
今回は河津にあるカフェ·70(ナナマル)のご紹介。
店内に入ると植物やたくさんのインテリアに 囲まれた中にゆったり座れるソファが置いて あります。
オーナーはフラワーデザインやガーデン デザインなどもプロデュースしており、店内も 素敵な空間となっております。
メニューもフード、ドリンクともに充実して います。
こちらには花屋も併設されておりますので、 ぜひご覧になってくださいね。
河津桜を満喫しながら素敵なカフェで のんびりしませんか?
![]() ![]() ■西湘バイパス工事について2021年12月21日 14時33分21秒/周辺情報(市外)
いつも当荘へ足をお運びいただきまして、誠にありがとうございます。 関東、首都圏よりお越しくださるお客様にお知らせです。 2022年1月5日より、西湘バイパス小田原ICより以西(小田原IC〜石橋IC〜小田原西IC)におきまして、リニューアル工事を行う予定でございます。
昼夜連続、通行止めもございますので、伊豆へお越しのお客様は迂回ルートでお越しください。 期間が1月5日〜3月22日までと、5月9日〜7月21日となっており、河津桜まつりやみなみの桜と菜の花まつりと重なっておりますので、お出かけ前にご確認のうえお越しください。
詳しくはこちら
![]() ![]() ■深まる秋をお楽しみください~河津七滝~2021年09月23日 12時12分24秒/周辺情報(市外)
今日は秋分の日。 昼と夜の長さが同じくらいとなり、これからだんだんと秋が深まっていきますね。 ゆっくりと秋を感じながら散策できるスポットのご紹介です。
闘争から車で25分。 天城ループ橋手前にある河津七滝は、木々の彩りと季節の移ろいを自然の中で感じながら 散策することができます。
遊歩道わきの川のせせらぎや鳥のさえずりを聴きながら、心身ともに癒されることでしょう。
初景滝では文学も感じながら滝の水音や透明度もお楽しみいただけます。
秋が深まり紅葉も色づくこれからの季節にぜひお出かけください。
※現在9/30までは水垂入口から初景滝までの遊歩道は休止となっております。 七滝駐車場及び大滝、出合滝、カニ滝、初景滝は可能となっております。 詳しくはこちら
![]() ![]() ■気分転換に出かけよう♪~奥石廊崎絶景スポット~2021年09月09日 12時37分10秒/周辺情報(市外)
秋風が心地よく過ごしやすい陽気となってきました。 緊急事態宣言が延長となり制限される日々が続いておりますが、 ドライブ&絶景スポットのご紹介です♪
当荘から南伊豆方面に向かい車で30分。 奥石廊崎にあるユウスゲ公園とあいあい岬から眺めはまさに絶景です。
大海原が広がり水平線は弧を描き地球の丸みが感じられます。
時間帯によっても景色が変わるので、飽きることなく見入ってしまいます。
石廊崎までの海岸線も違った景色をお楽しみいただけます。
南伊豆の海岸線をのんびりドライブしながら、壮大な海原が広がる絶景スポットで 開放感と自然美をぜひご堪能ください。 ![]() ![]() |
伊豆下田 蓮台寺温泉 清流荘 〒415-0011 静岡県下田市河内2-2 TEL 0558-22-1361 / FAX 0558-23-2066 |
Copyright © Seiryuso. All Rights Reserved |