月曜ランチは好天のなか、以前一回ランチ時に行って入れなかった六本木ホテルアイビス2Fに新規オープンした東風豚(こちぶた)に再チャレンジ! 看板メニューのコラーゲン豚しゃぶランチ980円をオーダーいたしました。
13時過ぎだったので余裕で着席しましたが、以前この店は黄金豚 HANNという韓国料理店でしたので、そのころの備品が残っているような印象。装はこれからといった感じですが、お料理の方は意外と素早く登場したので一安心。
インパクト大のコラーゲンスープを温めてから、みちのく産直ブランド豚の「燦然豚」のバラ肉をしゃぶしゃぶいたします。温めたスープを薬膳カップに注ぐと薬膳スープになって、こちらも二日酔いの身体に浸みわたります。お肉が美味しかったので思わず、追加1皿580円をオーダーしちゃいました。ご飯もお代わり自由ですのでいいですね。お野菜も盛り沢山で、豚しゃぶをキャベツに巻いて食べるとこれがまたまいうーでしたよぉ。☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょー!次回はトンテキかスタミナ丼に行ってしまいましょうかねー♪
↓見てください!この大量に入ったコラーゲンスープ!
↓こちらが豚しゃぶですが、「燦然豚」というみちのく産直豚を使用していて非常にまいうーでした!解凍直後の白い脂身がきれいですねー。
↓野菜盛り合わせもニンジン、キャベツ、小松菜、長ネギ千切りとてんこ盛りでした!
特製ダレに付けてしゃーぶしゃーぶすると最高ですねー!
↓こちらがランチメニューですが、看板メニューのコラーゲン豚しゃぶランチ以外にも、冷やし中華、トンテキランチ、ポークカレー、スタミナ丼、ヘルシー丼など女性に人気ありそうなラインナップが大充実です!
13時過ぎだったので余裕で着席しましたが、以前この店は黄金豚 HANNという韓国料理店でしたので、そのころの備品が残っているような印象。装はこれからといった感じですが、お料理の方は意外と素早く登場したので一安心。
インパクト大のコラーゲンスープを温めてから、みちのく産直ブランド豚の「燦然豚」のバラ肉をしゃぶしゃぶいたします。温めたスープを薬膳カップに注ぐと薬膳スープになって、こちらも二日酔いの身体に浸みわたります。お肉が美味しかったので思わず、追加1皿580円をオーダーしちゃいました。ご飯もお代わり自由ですのでいいですね。お野菜も盛り沢山で、豚しゃぶをキャベツに巻いて食べるとこれがまたまいうーでしたよぉ。☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょー!次回はトンテキかスタミナ丼に行ってしまいましょうかねー♪
↓見てください!この大量に入ったコラーゲンスープ!
↓こちらが豚しゃぶですが、「燦然豚」というみちのく産直豚を使用していて非常にまいうーでした!解凍直後の白い脂身がきれいですねー。
↓野菜盛り合わせもニンジン、キャベツ、小松菜、長ネギ千切りとてんこ盛りでした!
特製ダレに付けてしゃーぶしゃーぶすると最高ですねー!
↓こちらがランチメニューですが、看板メニューのコラーゲン豚しゃぶランチ以外にも、冷やし中華、トンテキランチ、ポークカレー、スタミナ丼、ヘルシー丼など女性に人気ありそうなラインナップが大充実です!
トンテキはガッツリな感じで、満足度高いですよ~。