セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

オサレカフェ風バルにて「キーマカレードリア」ランチ!@駒込駅の「バル30」!

2017年02月07日 | ランチ探検隊!(田端、駒込、巣鴨)
お散歩日和となった月曜日午後は、土曜日に引き続き駒込駅へとランチ遠征!アザレア通り付近で男性スタッフさんがビラ配りをしていたんですが、土曜日はカレーランチした後だったので、今回満を持して訪問したのが、昨年11月にオープンしたばかりの「バル30」さん!

「ホワイトヒマラヤ」さんの隣に、このような「駒込らしくない」オサレバルがオープンしていたとは、気付きませんでしたー。13時半過ぎに入店すると、かなり広くてオサレな店内には駒込マダムのグループ客が6名ほど。後客ゼロ。

カウンター席をサクッと確保すると、この日の900円均一ランチメニューから「キーマカレードリア」をチョイス!若いイケメン店主さん&初々しい女性スタッフさんで切り盛り。

しばらくするとセットのお味噌汁&サラダなどが登場!お味噌汁はアッチチなので、少し冷ましてからいただきます。サラダ、ピクルス、キッシュ的なものが付いて女性向けですねー。

続いてアツアツの鉄皿に盛られたメインの「キーマカレードリア」が登場!タップリチーズがかかっていて、トロケている感じと気持ちスパイシーなキーマカレー、軽くオコゲ付いた気味なライスと一緒にいただくとまいうー!

最後はホットコーヒー&プチデザートを頂いてごちそうさまでした!瓶のクラフトビールはコエドビールなど置いてあるので、夜のバルタイムに飲み食いするのも良さ気。個人的には早くタップ入れてくださいと、店長さんに無理なお願いをしちゃいました(笑)

ランチタイムはペペロンチーノが、大人気ですぐに売り切れちゃうみたいなので、要注意。後客の女性客さんがペペロンチーノ目当てで来られたらしく、売り切れと分かると今回はランチ諦められておりましたww

完全禁煙なのも個人的にプラス評価ですので、次回はディナータイムに再訪してみたいかも。トータル評価は☆3.4とさせていただきます!

↓こちらがメインの「キーマカレードリア」!


↓最初に熱々お味噌汁&前菜、サラダが登場!





↓食後はホットコーヒー&プチデザートを頂きました。


↓この日のランチメニューはこちら!

↓カウンター席のお箸など。


バル30バル・バール / 駒込駅巣鴨駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る