セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

オサレな店内でクラフトビールを飲み比べ!@百軒店奥の「ミッケラートウキョウ」!

2017年09月10日 | お夜食探検隊!(渋谷、表参道、恵比寿)
この日は超久しぶりに渋谷に出没!ということで、超気になっていた道玄坂上、百軒店奥の「ミッケラートウキョウ」さんに初チャレンジ!たまに行っている「立ち呑みなぎ」さんのやや斜向いなので、分かりやすくていいですねぇ。

18時過ぎに入店すると、1Fはコンクリート打ちっぱなしのオサレな雰囲気!タップ数は20前後あって、どのクラフトビールをチョイスするか、非常に迷いますが素晴らしいですねー。

カウンターでオーダーしてビールを受け取り先会計方式。店内は一人で立ち飲みするお客さん、女性グループで飲んでる方々など、いい雰囲気!

カウンター席は少数ですが座れたり、大きな窓が開放されたテラス席的なところで、座って飲み食いして寛げるのも良さげ。

まず、スタートは「ミッケラー・ホッピーピルス」(ハーフ550円)でカンパーーイ!店内の立ち飲みテーブルをサクッと確保して、ゆるーりと飲み干させていただきましたー。

続いてクラフトビール2杯目は「ミッケラー・ランニングクラブ」(パイント1100円)を追加!こちらは爽やかな桃のような香りがする超飲みやすいテイスト!

最後は色が濃い目のブラウンエールだったかなを追加して、ゆるりと飲み干してごちそうさまでしたー。お会計は締めて2200円ポッキリと立ち飲みプライス!トータル評価は☆3.8とさせていただきます!

↓クラフトビール1杯目は「ミッケラー・ホッピーピルス」(ハーフ550円)でカンパーーイ!


↓クラフトビール2杯目は「ミッケラー・ランニングクラブ」(パイント1100円)を追加!


↓クラフトビール3杯目は「ミッケラーブラウン(だったかな?」(ハーフ550円)を追加!



ミッケラー トウキョウビアバー / 神泉駅渋谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村



最新の画像もっと見る