goo blog サービス終了のお知らせ 

セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

クラフトビール&初体験のシカゴピザをゆるりと堪能!@デビルクラフト 浜松町店!

2013年11月12日 | 食べ飲み歩き!(浜松町、田町、品川)
この日は久しぶりに所用のため浜松町に出没!合わせて以前から気になっていた「デビルクラフト 浜松町店」さんに初チャレンジ!2013年8月にオープンした「デビルクラフト」さんの2号店。

昨年末には「デビルクラフト神田店」さんを初訪問したんですが、雑居ビルの1F~3Fを使用したやや狭い感じのお店でした。ただ、こちらの浜松町店さんはカウンター席も広いし、テーブル席も多めにあるのでゆるりとクラフトビール&名物のシカゴピザを飲み食いできます。そして、タップ数も20種類あるのが素晴らしいですね。

マンデー・ナイトということで、サクッと空いているカウンター席の一角を確保!後から入ってきたお客さんを見ると、やはりアメリカ人の方が多い様子。カウンター席は日本人が多かったですが。

まずは「ラグニタスIPA」のパイントでカンパーーイ!安定したIPAの美味しさが喉に染み渡ります。少し飲んだあとで、神田店ではオーダーしそびれたシカゴピザ「ビッグチーズ」をオーダー!こちらは少々時間がかかるので、そのへんは考慮しておいたほうがいいでしょう。

で、ビールをチビチビと飲みながら待っているとよーやくシカゴピザが登場!スモールサイズですが、1人で食べるには少し多めかな。4切れにカットされているので、ピザゴテを使ってお皿に一切れずつよそおいながら頂いていきました。

さすがにモッツァレラとパルメザンチーズがふんだんに使用されているせいか、チーズの伸び縮みがスゴイですね。味的にはトマトソースがかかっていて、オーソドックスではありますが、まぁボリューム的には満足でしょう。せっかくなので、2杯目は日本のクラフトビール「The 1st」を追加!こちらは先ほどの「ラグニタスIPA」よりもコクが強いですね。

お会計は締めて3000円と膨らみましたが、ハッピーアワーだったせいか100円割り引かれておりました。少しお値段は高めかもしれませんが、クラフトビールと珍しいシカゴピザの組み合わせを楽しめるのはいいですねー。☆3.8を差し上げちゃいましょう!

デビルクラフト神田店の飲み食いレポは、こちらからチェック!

↓まずは「ラグニタスIPA」パイント(473ML、1100円)でカンパーーイ!


↓2杯目は日本のクラフトビール「The 1st」ハーフパイント(260ML、750円)を追加!


↓名物のシカゴピザは「ビッグチーズ」(Sサイズ、1150円)をオーダー!チーズが伸びる伸びるーー!!


↓まるでピザの「ナイアガラフォールやぁ」なんてね。

↓クラフトビールのタップは20種類と超充実!


↓シカゴピザの種類も数種類ありますねー。



デビルクラフト 浜松町 2号店ビアバー / 浜松町駅大門駅日の出駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る