セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

ハシゴ4軒目は日本酒&マグロ料理を飲み食い!@ニッポンまぐろ漁業団 浜松町店!

2019年01月29日 | 食べ飲み歩き!(浜松町、田町、品川)
デビルクラフト浜松町店で約2時間の宴会を終えた後は、2次会場所へと移動!自分的にはハシゴ4軒目(笑)でしたが、歩いてすぐの「ニッポンまぐろ漁業団 浜松町店」へ!

20時半過ぎでしたが、大箱店内はかなりの人気で混んでいたものの、なんとか1Fのテーブル席を確保!2Fにも席があるんですねw

せっかくなので、かなり種類が多い日本酒で飲み食いスタート!といっても宴会でかなり満腹気味だったこともあり、ほとんど食い物は食べませんでしたがorz

とはいえ、、日本酒は広島県の「富久長」(ふくちょう)、栃木県の「惣誉」(そうほまれ)純米、山梨県の「七賢」(しちけん)などを皆で飲み比べ!

個人的には「結」赤磐雄町を追加!オツマミは「マグロメンチカツ」などを追加して、約2時間飲み食いしてのお会計は割り勘で約3000円とリーズナブルでしたが、次回はマグロ刺し身系などをいただいてみたいところ!

日本酒売り切れている銘柄もありましたが、種類は意外と多かったので、マグロ料理と合わせてみたいですね!トータル評価は☆3.6とさせていただきます!

さらにこの後は日暮里駅に移動してのハシゴ5軒目!いつもの「クラフトワークス・エス」さんをサクッと再訪!

軽く立ち飲みで、うちゅうブルーイングさんの「アルデバラン トリプルIPA」をゆるーりと飲み干して、なんとかてっぺん超えてましたが、電車に間に合ってギリギリセーフ!?少し飲みすぎましたかね、なんて。

↓せっかくなので、日本酒は「富久長」(ふくちょう)「惣誉」(そうほまれ)純米「七賢」(しちけん)などを皆で飲み比べ!


↓日本酒追加は「結」(ゆい)特別純米 赤磐雄町!ブレまくりでしゅいましぇーん!



↓オツマミはマグロが入っているとは思えない!?超ジューシーな「マグロメンチカツ」!

↓ハシゴ5軒目は、日暮里駅の「クラフトワークス・エス」さんを再訪!立ち飲みカウンターでクラフトビールをサク飲み!



ニッポンまぐろ漁業団 浜松町店居酒屋 / 浜松町駅大門駅芝公園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る