goo blog サービス終了のお知らせ 

食事と笑いと片付けと

病気を治す凄い発見をした!

スウィーツが大好きな、私の健康問題対処法

ボスの健康法が確立したことで、今度は私自身のことに。

実は私、凄い発見をしたのです!!
発見って、自分が発見したのではなく(笑)
尊敬する古代ギリシャの医師、ヒポクラテスの言葉の中に!

以前から言ってたのが
*人間は誰でも体の中に100人の名医を持っている
*汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ
*食べ物で治せない病気は医者でも治せない
*私たちの内にある自然治癒力こそ真に病を治すものである
*食べ物について知らない人が、
 どうして人の病気について理解できようか
*歩くことは人間にとって最良の薬である
*歩くと頭が軽くなる
*すべての病気は腸から始まる
*病気は食事療法と運動によって治療できる
*賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ
*筋肉を充分に使っている人は病気になりにくく
 いつまでも若々しい
*心に起きる事はすべて体に影響し、
 体に起きる事もまた心に影響する

紀元前5世紀から4世紀の医学者であるヒポクラテスが、
このような素晴らしい言葉を残していることに
驚きと尊敬を禁じ得ない。

そして、ヒポクラテスの言葉で、重要な名言を
私は見逃していた!! それが『凄い発見』なのです。

*病人に食べさせると、病気を養うことになる。
 一方、食事を与えなければ、病気は早く治る!

私は体に良いものを食べることばかりに目がいって、
食べない、食事を与えない、ということは、
良くないと思っていた。

でも、すごく不思議なことが周りに沢山あって、
食欲がない時は無理に食べない方が治るのではないか?
と思って、見ていた事例がいくつもあった。

私はと言えば、ボスに作る健康食を、体に良いからと、
お腹が空いてないのに無理に食べ、
そのうえ好きなお菓子などを食べていたので、
いつも食べ過ぎて胃も腸も食道までも満タン!
いつもモッタリ感!! 下を向けない状態! 
そして、さらに大変なことが!!
あろうことか、低血圧だと思っていた私の血圧が145?
若いころの90/40 は別にしても、120以下だった私!
145だなんて見たことない! 何度計っても下がるどころか
150だぁ~~? この私が~~???

お正月だし、塩分をたくさん摂ったのは否めないけど、
そういえば、ボスの病院に付き添いで行って、
血圧計があるので計ってみた時、150位だったのを、
この血圧計が変なんでしょう、くらいに思っていた。
なわけないでしょう! 今思えばね(笑)

ヒポクラテスの格言をもう一度見直すと、
*満腹が原因の病気は空腹によって治る

これです!! 私、胃の検査の日以外
空腹を感じたことが無いのです!! いつも満腹!
これじゃぁこれから先は調子が悪くなる一方!
そう思い、空腹まではいかなくても、
まずは、気持ち悪くなるほど無理に食べないことにした。

『腹八分に医者いらず』 ミトコンドリアも元気になる!
ミトコンドリアを増やすには断食がいいっていうくらいだもの。
ミトコンドリアが活性化すれば
細胞が生き生きして健康になる。
人の体には37兆個の細胞があり、
一個の細胞に100~2000個のミトコンドリアがいる? 
とてつもない数! ミトコンドリアは体内の発電所!

私が過食を反省し、無理に食べないと意識して、
まだ5日目だけど、体重も少々減り、
血圧も下がり始めた! 効果覿面!!
折角体に良い健康メニューを作っているのだから、
それらをゆっくり、腹八分目食べると、
お腹もすくわけじゃなく、健康になりそうな気配!

運動も、少し意識してやろうと思います。
ラジオ体操は1~3まで続けてます(^_-)-☆
スクワットも体幹腹筋1分も、続けようと思います。
血圧が上がって、「食べ過ぎを止めよう。
運動をしよう」と、真剣に思ったのです。

心を入れ替えるのに遅いということはない?
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

seikosan
【R】
ぐーま師匠 (*^0^*)/こんにちは~♪

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
こっち見逃してた~~!!

そうそう! 要は!(爆)
心を入れ替えたの!
運動も大事!! 腹は八分目!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ぐーま
師匠コンチャ☆(´ゝ∀・`)ノシ

ヒポクラテスの名言から始まって‥‥(´Д`).∴カハッ
読み終えるのに時間がかかった~。

要は・・・・・
師匠は心を入れ替えることが
遅くないから今、今日から・・・・やる~!!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
seikosan
【R】
れいこさん (*^0^*)/こんにちは~♪

いえいえとんでもないです!
お礼なんて。。。穴に入りたい気分です~
れいこさんこそ、いつも素敵なお店を切り盛りなさって
憧れまくりです~(^_-)-☆

そうなんですよね! 飢餓状態って、
体に悪いとばかり思っていたけど、
なんと! ミトコンドリアが活発になるって
それって、長生きや若さを保つことに繋がる。
人間も動物だし、同じですね~~
腹8分目が出来ないのは私だけかと思いきや、
れいこさんも? 
いやいや、れいこさんはちゃんとなさってます(^_-)-☆

黒豆ダイエットは私の中で一番のダイエット法でした~
あれで運動をちゃんとやってれば良かったけど、
運動や筋トレを甘く見てました。反省~~

れいこさんもサチさんも、立派なお仕事なさってる!
憧れますわ~~
私は主婦が仕事だもの~ これくらいやらないと
目に見えない時給稼げない~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
seikosan
【R】
サチさん (*^0^*)/こんにちは~♪

あはは、ほんとね! 反省だけなら、そして、
決意だけなら誰でもできる。 ようは実行ですね!!
実行しますよ~~ なんたって発見してしまったんですもの!
『満腹が原因の病気は空腹によって治る』
もう、ヒポクラテス医師に惚れ惚れです(^_-)-☆

そうなのそうなの!! 心と体は
心身相関 繋がってるのよね~~
心を鍛えるには体を鍛えようっていうし、
体が元気じゃないと、しゅんとするしね~~
心のピンチも胸の痛みが全快すれば
嘘みたいに心晴れやかに楽しくなると思うわ~~
肋骨、早く治るといいなぁ~~

うんうん、お互い頑張ろう!!
私たちの底力、見せてあげましょうエイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
seikosan
【R】
まささん (*^0^*)/こんにちは~♪

今日の写真は、札幌に住んでた時に行った、
ジェラート専門店の美味しいジェラートです~~
何個でも食べれるくらいだったけど、一個で我慢(^▽^笑)

今日の風は半端じゃないですね!物が飛んでました!

そうですそうです、今までの暴食を止めるってことで、
腹8分目は大事だよ~ っつうことです(^▽^)
食べ過ぎはよろしくないですね~~(^_-)-☆
heartland2001
Seikoさん こんにちは♪

いつもながらとっても勉強になるお話、
本当にありがとうございます♪

大分前にテレビでの番組で
動物は少し飢餓状態の方が
長生きで若く保つとあったけど、
腹八分もできない私は飢餓状態より
飢餓死になるかもです(笑)

Seikoさんに少しでも習いたいです‼️

黒豆のレシピもしっかり保存してるし‼️
健康管理も同じくしたいけど、
現状の私は仕事終わったらもうダウンしてます😭
でもなるべく頑張りますね💪
今日も良い日であります様に❤️
サチ
Seikoさん こんにちわあ♪

長い文章の中にSeikoさんの並々ならぬ決意が伝わってきました。
あえて言わせて頂きます。
決意だけなら誰でも出来る。
ボス様の定食に長年徹しているSeikoさんならきっとやり抜くでしょう。信じています。
これからの記事が楽しみだわ。

んで、話は変わるんだけど
>心に起きる事はすべて体に影響し
このフレーズは大納得です。
尤も私の場合は体に起きる事は全て心に影響して困っているんだけど。

正直言うと今心がピンチで、、、。
心の入れ替え方法を模索中です。
お互い頑張ろうね。、、
まさ
Seikoさん お早う。
今日の写真は何でしょう!
冷却現象で外は大変寒いです。

自分は頭が余り良くないので哲学の世界は良くわからないですが、記事を見せて頂いて要は今までの慣例を帰ると良いっうことのようですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事