goo blog サービス終了のお知らせ 

慶応ボーイの植木屋修行

ランドスケープアーキテクト福川成一のエッセイとオーベルジュ・スミの庭の記録

心の風景 Ⅲ

2010-09-22 10:40:09 | エッセイ
ランドスケープアーキテクトの技量とは人工(建築的なもの)と自然との関係を計り、その間を振り子のように揺り動かし、人々の心を日常の固着から浮遊させ、その風景の中に自由を感じる領域を確保することにかかっている。 . . . 本文を読む

心の風景 Ⅰ

2010-09-06 08:40:35 | エッセイ
 本当に自由になれるのは日々のつらい仕事、お金の苦労や深い悲しみが消えるときではなく、むしろ生きている我々をその抑圧が取り巻いていても自由で縛られず、またその現実を超えて立つことを感じた時なのだ。 . . . 本文を読む