goo blog サービス終了のお知らせ 

清栄丸釣果

清栄丸の釣果記録ブログです。

釣果情報

2017年07月17日 18時07分22秒 | Weblog
長い事釣果情報アップしておりませんでした

梅雨も明け、30℃越えの真夏日~猛暑日続き、お客さんも少ない状況です

釣れてないわけでは有りませんが、クロ・イサキ・etc少ない状況です。

夜釣りもイサキ・クロ・etcの釣果(最近は大型のフエフキは良く釣れているようです。)
          
昼釣りの釣果ですが、付け餌、撒き餌がフナムシ(上物釣り)での釣果。・・・・・・
          
諸塚村の中田さんの釣果です。 こちらはガンガゼ(底物釣り)での釣果。
          
宮崎からお越しの真方さん親子、夜釣りでの釣果です。シブ狙いでしたが、良型フエフキと真鯛の釣果・・・・・・


鯛ラバでの釣果
潮さへ動けば、真鯛の釣果は確実に出ています。 真鯛/1.0kg~4.0kgまで船中二桁の釣果有り。
(他魚 あやめカサゴ、レンコ鯛、マハタ、エソ)
          
熊本からお越しの田川さん 船酔いしながらも、本日1番の大物(4.0kg超え)ゲット、もちろん自己記録更新
          
          
          

日中釣りに来られる再は、熱中症・日焼け・etc対策お忘れなく                   

釣果情報

2017年07月08日 20時00分58秒 | Weblog
月曜日のドックから第一木曜日(門川定休日)まで休みでした。

金曜日は底物釣りのお客さんのみ、本命らしきアタリ有れど全て針ハズレ・・・・・・・

本日土曜日は、磯釣りは二組、良型地グロ・良型ヒラスズキ・刺身サイズのイサキの釣果。
         
         

鯛ラバも出船
久々に遠出、船中・真鯛は4.0kgまでが二桁、他魚/アマダイ・うっかり&あやめカサゴ・ニベ・レンコ鯛・マハタ・etcの釣果でした。

今日はどうしたことか?皆さん大物がヒットするも全て針ハズレか切られのbadな1日でした。
         
         
         
         

明日は何処へ・・・・・・・・・

 

釣果情報

2017年07月04日 08時45分09秒 | Weblog
ご無沙汰しております 先週の釣果情報です。

天気が悪かったり、30℃超えの猛暑日が有ったりで、中々厳しい状態でした。

そんな中、餌取り対策・暑さ対策万全で来られたお客様クロ・石鯛・etc釣れています。
(大物のバラシも多く、まだまだ面白い門川の磯です。)
          
          
          
          
          
小振りな尾長の数釣りも有りました。


鯛ラバ釣果
水温も安定して、真鯛が口を使い始めたようです。

土曜日の釣果ですが、最大3.5kgまでが、船中二桁(15枚?)、他2.0kgマハタ、アマダイ、etcで釣れています
          
          
          
          

昨日に昼過ぎから、船の点検整備の為ドック入りしております。

台風3号次第ですが、遅くても明日午前中には終了予定です。

釣果情報

2017年06月25日 12時31分18秒 | Weblog
今週は天気の悪い日多く、まともに沖磯で竿を出すことが出来ませんでした。

金曜日・土曜日・夜釣りでの釣果です。
          
          
          
昼釣りは小振りですが、尾長・地グロの釣果。石鯛も釣れています。
          
          
夜釣りはイサキの釣果が乏しく、悪戦苦闘の中・51cm/1.9kg地グロ&80cm/4.8kgヒラスズキの釣果


鯛ラバでの釣果
木曜日・土曜日で出船
木曜日はスロー系のルアー(うっかりカサゴ・あやめカサゴ・アマダイ・マハタ・4.0kg真鯛・etc)の釣果。

昨日土曜日は、鯛ラバで針ハズレ・切られのオオンパレードで真鯛は船中10枚程の釣果有り。
(他魚 アマダイ・うっかり/あやめカサゴ・etc)
          
          
          

本日(日曜日)は大雨予報の為、船止めです。

お昼現在、雨も止み海は凪いでいます・・・・・・



釣果情報

2017年06月19日 13時17分34秒 | Weblog
土曜日夜釣りでの釣果です。

イサキはほとんどが塩焼きサイズ。良型の魚は、黒点シブ、コロダイ、クロの釣果(バラシも有り)
           
           

日曜日の昼釣りは、小振りな尾長(35cmまで)、イサキの釣果でした。

釣果情報

2017年06月17日 18時51分45秒 | Weblog
またまた1週間振りの更新で有ります

クロの釣果は気味ですが、潮次第で尾長のアタリがでています。良型のイサキも混じります。
(木曜日に尾長の当たり多く、切られ多発したポイント有り

ルアーでヒラスズキの釣果もでています。

石鯛は、上物釣りの虫餌にて釣れ始めました。
           
           
           
           
           
           
           
           
           
夜釣りでもイサキ・クロ・etcの釣果有り。

日中は蒸し暑く熱中症対策、日焼け対策、お忘れなく 
          

釣果情報

2017年06月11日 10時19分05秒 | Weblog
二週間振りの釣果情報です。

日中厳しい釣りになっていますが、餌取り&潮の動き次第で、クロ・イサキ・石鯛・etc釣れています。
(バラシ・切られも多々有りです。)

釣果写真は少ないですが、撮って無い方も多くいらっしゃいます。
           
           
           
クロの釣果写真ほとんど有りませんが・・・・・釣れていない訳では有りません。

鯛ラバも大物少ないですが、真鯛/1.0kg~3.5kg マハタ・うっかりカサゴ・あやめカサゴ・レンコ鯛・etc釣れています。
           
           
           
           
           

夜釣りでは、小振りなイサキの数釣り&良型地グロ、etcの釣果。

釣果情報

2017年05月28日 20時50分12秒 | Weblog
週末の釣果情報です。

週末は最高とはいきませんが、マズマズの釣り日和でした。

釣果は微妙です。クロ・尾長・石鯛・etcと釣れてはいるのですが、場所によっては餌取り(アジ子・サバ子・タカベ・etc)に翻弄され、撃沈の方もいらっしゃいました

石鯛は3.0kg超えの良型、クロ釣りの仕掛けでも石鯛/2.8kg・51cmも釣れています
          
          
小林市の梯さんの釣果 クロ釣りの仕掛けで釣れた嬉しい外道です
          
日向市の那須さんの釣果 朝一投目で釣れた石鯛です。目測 3.4kg/54cm?

クロは餌取り対策で良型が釣れています。本日最大 47cm/1.7kg 大物のバラシも多々有りです。
          
          
          
また、クロ釣りを諦め、ガガネ(カサゴ)釣りに切り替えて、良型二桁の釣果の方も・・・・・

夜釣りでの釣果は、良型地グロ・塩焼きサイズのイサキ・チヌ・ヒラスズキ等釣れています。
          
地元の黒田さんの釣果 波が高くサラシでかい中辛抱して釣り上げた魚です。

土曜日鯛ラバの釣果
やっと大鯛が口を使い始めた感じです。大鯛は全てバラシ(針ハズレ・切られ)、真鯛は2.0kgまでを船中8枚?、他魚は、うっかりカサゴ・あやめカサゴ・etcの釣果
           

日中釣りは、餌取り対策、日焼け対策、熱中症対策万全でお越し下さい

釣果情報

2017年05月24日 04時52分03秒 | Weblog
昨日よりも若干(うねり)大きくなっていました。(少し早目の回収)

予報1.0mなのに、この(うねり)何時まで続くのでしょうか・・・・・・・・・

そんな条件の悪い中、上物釣り・底物釣り頑張っていただいた結果。

良型石鯛・クロ釣れています
          
熊本からお越しの川辺さんの釣果 果報は寝て待て釣方で、見事3.6kgの良型ゲット
          
          
          
良型地グロは、瀬代わりしてから大サラシの中で釣れた物です。目測/50cm・バラシ多々有り

明日(今日)出たとこ勝負

釣果情報

2017年05月22日 20時38分40秒 | Weblog
昨日(日曜日)はベタ凪、潮が悪かったのか?魚の活性、昼から上り潮が入ってからは、大物のバラシ・切られ・多々有りでした

今日は、晴れ時々小雨、波(うねり)やや高目? 最後まで出来ましたが、回収時には釣り座を洗う位まで大きくなっていました

今日の釣果は、大物のバラシ多い中、最大・地グロ/47cm 石鯛/2.3kg
          
          
          
熊本の秋吉さんの釣果 朝マズメにサザエにてヒット、赤貝は餌取りの猛攻でNG

明日は出たとこ勝負で沖磯へ