goo blog サービス終了のお知らせ 

清栄丸釣果

清栄丸の釣果記録ブログです。

釣果情報

2018年04月06日 16時12分11秒 | Weblog
台風からのウネリが有り、沖磯での竿出し厳しい日が続いていました。

4日の水曜日は、竿出し出来る数少ないポイントでクロの釣果出ていました。
           
           
           
           
           
           
           
本日(金曜日)も船止めしています。 

明日は天気予報次第(北西よりの強風が吹きそうです。波は落ち着いてくるでしょう?)           
           

釣果情報

2018年03月30日 05時29分08秒 | Weblog
微妙なうねりが有り、低い釣り場は釣りが出来ない状態です。(台風3号の影響?)

水温も20℃近くまで上昇、魚の活性も上昇、しかし潮の動き悪いのか?思っていた程の釣果無し・・・・
            
            
            
            

今日の後半から、うねりが入ってきそうです。週末は釣りできるのか?台風の動き次第?

釣果情報

2018年03月28日 20時47分58秒 | Weblog
水温も上がり、魚の活性もになってきました。

地グロ良型混じりで釣れています。尾長のアタリも有り。
(大物のバラシも多発しております

底物も同様で釣れています。(餌は赤貝に分が有るようです)
           
宮崎の河野さん 釣具屋さん主催のダービーで大幅に入れ替え成功の1枚が釣れています。
           
西都市の松浦さん ホームグランドで大物のバラシ多い中、マズマズの尾長ゲット
           
           

魚群探知機の反応も良くなってきました。 水温も上がり、昼釣り・夜釣りと面白い釣果出ています。

遊びに来て下さいね~

釣果情報

2018年03月26日 07時01分01秒 | Weblog
週末の釣果情報です。

土曜・日曜と水温水色流れ良かったのか?クーラー満タンのお客さんがいました
           
地元・黒田さん 嫌々降りたポイントでクーラーの好釣果 帰りは気分で帰ってこられました
           
宮崎の布施さんの釣果 釣具屋さん主催のダービーで久々の入れ替えに成功したそうです。
           
宮崎の橋本さんの釣果 うねりが有り、釣り辛い状況の中・クーラー満タンの好釣果です。
           
延岡の三雲さんの釣果 針ハズレ多い中ゲットした本日の最大地グロです。(推測/1.95kg 47.5cm?)
           
中武さんの釣果 午前中にアタリが集中 良型イサキもゲットしてました
           
           
           

この調子で本日も沖磯へ・・・・・・と思っていたのですが船の修理で船止め中

本日・釣行予定のお客さんにはご迷惑お掛けしてしまい、誠に持って申し訳ございませんでした

釣果情報

2018年03月23日 20時16分52秒 | Weblog
1週間振りの釣果情報です。

先週末は波高く、釣り辛い中、クロ・真鯛・イサキの釣果有りました。

木曜日(15日)に今期初石鯛釣れています。 重さ4.05kg/長さ量っていません
            
            
宮崎市 かめや釣具の渕上さんの釣果です。波の高い中、釣り上げた価値有る1尾です。
            
地元の浜口さんの釣果 桜鯛/3.0kgの良型ゲット 他に地グロ1kgまでを数枚の釣果でした。
             
             
今日は昼からの潮が良かったようで、夕マズメに掛けて、キロが釣れています。

明日・明後日と最高の釣り日和になりそうです。地グロ・真鯛・イサキ・etcと入れ食いになるかも・・・・・?

釣果情報

2018年03月15日 04時47分43秒 | Weblog
微妙な(うねり)有り、低い釣り場は軒並みサラシも大きく悪戦苦闘継続中

そんな中でも、皆さん竿を出し、あの手この手でクロを釣ってきてくださいます。
(良型少ないですが、丸々した体高の有る地グロ釣れてます。)
            
            
            
            
            

今日の午後から南風が吹きそうです。何時まで持つか?出たとこ勝負で本日も出船します。

釣果情報

2018年03月12日 18時47分21秒 | Weblog
3月に入って、初めての釣果情報です。

先週は、1週間・時化にて船止めでした・・・・・・
(土曜日から出船

水温は16℃を下回っていますが、流れが良いのか?クロの釣果出ています。
            
延岡の甲斐さん 46cmを筆頭に二桁の釣果でした
            
            
            
            
            
            
            
            
            

良型尾長もアタリ、正体不明のデカバンもアタリで、沖磯面白くなってきました。             

釣果情報

2018年02月25日 09時43分43秒 | Weblog
数日前に新しい釣果情報をアップしたつもりが・・・・・・・

火曜日~金曜日までの釣果情報です。

月曜日は、雨・波高予報の為・船止めしました。

火曜日は波は高かったものの(後に風も強くなりました)釣りは出来る範囲でした。

水温も18℃していて、朝から釣れそうな予感してました。
             
             
日向市の矢野さん 良型混じりでクーラー満タン&バッカンまでINしてました
                
                
日向市の溝口さん 矢野さんと同じポイントにて、こちらもクーラー満タン&バッカンINの爆釣
                
                
                
                
                
                

火曜日以降は、クロの釣果、厳しい日も有りましたが、皆さん頑張って釣ってきて下さいました


釣果情報

2018年02月19日 12時18分54秒 | Weblog
週末の釣果報告です。
土曜日は午前中に強風吹き荒れ釣り辛い状況でしたが、釣果はその強風の午前中が良かったようです・・・

日曜日は朝からマズマズの天気、釣果は朝マズメ・夕マズメに集中して釣れていました。
          
日向市の黒木さん 前回に続き同ポイントでの釣果。欲を言えば型が欲しかったと一言・・・・
          
日向市の松岡さん 今年に入り初門川釣行、良型含むマズマズの釣果有りでした。
          
宮崎の河野さんの釣果です。 釣具屋さんのダービー参加しています。さて暫定何位になったのでしょうか?
          
大阪の山本さんの釣果 仕事で宮崎に来ています。門川釣行の時は、必ず複数枚のクロゲットされています。
          
諸塚の奈須さんの釣果 強風の中、粘りに粘ってゲットした地グロ&石鯛です。

本日(月曜日)は朝から雨、お客さん無くお休みしています。

明日は出船予定です。 風・波裏で地グロ、バンバン釣れる予定・・・・・・

釣果情報

2018年02月16日 08時38分19秒 | Weblog
釣果写真まとめてアップ・・・・・・

全体的にはボチボチの釣果が有ったように思います。

中には1日竿を出して、餌取りだけのポイントも有りました。

水温は、16.7℃~17.4℃までで推移しています。(潮の動き次第でしょうか?)
          
          
          
          
          
          
          
          
          
海況安定(水温・水色・流れ)すれば、これから先、良型地グロの数釣りが始まる感じです。