先週、里庄清掃工場に行ってきました


リサイクルプラザに見学に来る小学校の
多くが この里庄清掃工場との
パックツアーになってます


燃えるゴミを搬入したことがある人には
おなじみの建物ですね

私も、リサイクルプラザに勤めて
はや5年

お客様に、里庄清掃工場のことを
聞かれることも たびたびありました

スマした顔して 答えてましたが
じつは ・・・
はじめて来たんですよ

(




では、次長

説明をお願いします


燃えるゴミ って
ただ、火で燃やしてるのかと
思ってた ・・・




目からウロコ


広い制御室ですね~


リサイクルプラザと同じように
小学生からの贈り物が
展示してあります


2階から見た プラットホームです


おりてみると こんな感じ

ぜんぜん においもない

聞くと、空気のカーテンで
においが出ないようにしているらしい


こちらは 大きな煙突
新バージョン

煙突に見えない いまどきの形


旧バージョンはこちら

写真が暗くて わかりにくいんだけど
この古い建物は かなりの
工場萌え~


取り壊される前に
燃えるゴミを搬入される方は
ぜひ ご覧あれ

里庄清掃工場のみなさん

お忙しい中、説明をしていただいて
ありがとうございましたっ

また 萌え~るゴミを
持っていきますねっ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます