笠岡市・井原市・浅口市・矢掛町・里庄町のリサイクル☆ブログ

リサイクルプラザの何気ない日常をツラツラと。略してリサ☆ブロ!

開館しました

2020-05-26 11:14:40 | つれづれ日記
緊急事態宣言が解除されましたが、

プラザでは25日から

通常どおり開館です。

が、まだまだ油断はできないというとで

ご利用の際はマスク着用等

感染拡大防止にご協力お願いします。



マスクと言えば…

最近開店前のドラッグストアでの

行列を見かけなくなりました。

新聞や雑誌等で作り方が紹介されてるせいか

手作りマスクを着用されてる方を

よく見かけます。

色・柄・形、

”手作りマスクもいいかも!”と思い

作ってみました。



こんな感じになりました。

ちょっと楽しかったかも…




資源ゴミ大量

2020-05-14 13:34:48 | つれづれ日記
今日も良いお天気ですね

ニュースで外出自粛が続いたせいもあり、家庭から出されるゴミの量が

大幅に増加~って耳にしましたので

ここ数日のリサイクルプラザの現場の様子をお伝えしますと

まずその他プラゴミのプラントは

こんな感じです



緊急事態宣言が発令され、飲食の持ち帰りや宅配を利用したから

容器などが増えたのかな~

粗大ゴミの処理場は

ピットいっぱい あふれる寸前



家に居る時間が増えGW中にいらない物を片付ける人が増えたのかな~

布の置き場は

今朝回収業者の方がトラック山盛り回収してくれたのに、まだこんなに




古布は主に海外輸出しリサイクルされますが、コロナの影響で海外の工場が停止してるようで・・

こんな様子ははじめてかな~

現場の職員さん達もいつも以上にがんばってくれてますが

どんどん搬入されてる~

今日緊急事態宣言も解除されるみたいですよね

コロナの終息をただただ願うのみです