goo blog サービス終了のお知らせ 

里のカラス

四季折々の花々や風景、旅の記録などを綴っています
気軽に立ち寄って下さい

エキノブスと言う花

2009-08-28 06:56:27 | 写真

823_058_2

エキノブスという名の花。アザミに似た花で涼しげに咲いていました。

神秘的なブルーの色がとても印象的です。

別名:ルリタマアザミと言われる。

科名:キク科、原産地:地中海沿岸

開花時期は7~9月

823_059

可愛い、綺麗な色です。

涼しげで、何となく秋の気配を感じる花です。

823_061

花の側に止まる赤とんぼ..秋の気配です。

標高が高いせいか、コスモスも咲いていました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村に参加しています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい背景の中、蜻蛉がとまっている。 (ひよどり)
2009-08-28 20:21:08
いい背景の中、蜻蛉がとまっている。
なかなかの雰囲気ですね。
私は背景の使い方に工夫するのが大好きです。
豊かな気分になれます。
返信する
ひよどりさん、こんばんは。背景には気をつける様... (清兵衛)
2009-08-28 21:40:43
ひよどりさん、こんばんは。背景には気をつける様にしていますが中々思う様に納得が行く写真が撮れません。ひよどりさんのバックの表情の出し方を、何時も参考にさせて頂いています。何時も有りがとう
御座います。
返信する

コメントを投稿