goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

ひとつのファインプレーが流れを変えた

2007年09月18日 22時04分03秒 | 野球
ベイスターズ対カープ

4-6でカープの勝利

ベイスターズは工藤が戻ってきました
昇格即先発でした
工藤は工藤らしい味のあるピッチングを見せてくれました
5回にスタミナ切れか?
つかまりました
結果は5回3失点

打線のほうは2回に下窪の2ベースで先制したものの
追加点を奪えず
特に4回のチャンスに完全に抜けたであろう工藤のライナーを
梵がジャンピングキャッチ
敵ながら見事なファインプレーでした
これで完全に流れが広島にいっちゃったね
ここでつながって追加点になってればまた結果は違っただろうね

9回にはいい追い上げを見せたけど
あと2点足りませんでした
最後は永川に抑えられました
種田の三振にとったストレートといい
吉村を三振にとったストレートといい
要所で切れのあるボールでした

最後に一言
アレックス・オチョアを2番に抜擢した
ブラウン采配恐るべし
梵・東出のコンビより数段脅威だね



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (七色奇譚@管理人)
2007-09-19 01:14:25
こんばんは。

広島の二遊間は昨日・今日と良い動きを見せてますね。
そしてオチョアなんですが、中日時代より
良い働きをしているように感じます。
オチョアと栗原選手でチャンスメイクしてますね。
返信する
こんばんは (せー)
2007-09-19 23:44:20
七色奇譚@管理人さん>特に梵がいいですね
ベイスターズも若手が仁志や石井琢朗を脅かさないといけませんね

広島はいい選手を取りましたね
オチョアはもともと守備はよかったですからね
打撃面も期待以上の活躍じゃないでしょうか
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。