8年くらい前の写真がPCを整理してる時に発見した。
CBR600F4iに乗ってた頃の写真。
サーキットの写真は結構あるけど、公道でのライディング写真は貴重。
この頃は結構乗れてた時期だったな…

追加~
ひロッシさんのフルバンク~~

追加2~~
エースレーサー けんけんだ~~♪
CBR600F4iに乗ってた頃の写真。
サーキットの写真は結構あるけど、公道でのライディング写真は貴重。
この頃は結構乗れてた時期だったな…

追加~
ひロッシさんのフルバンク~~

追加2~~
エースレーサー けんけんだ~~♪

ケツの落とし具合もバッチリ。
トップガンですな(笑
あっ!マフラーアクラ管だ!
さすが本で勉強してて、評価がわかりやすい。
アクラ管、当時はまだ少なかったな~
なんたって、旧ユーゴの職人技の一品だからね。
なぜか?今年は気乗りせずバイク乗るのサボっていました^^;
懐かしい写真ですね!
これは例の閉鎖峠では?
確か?おっかけっこの途中に、なーすマンさんのスライダーに鳥が激突してビックリした覚えがあります °o°
来年はKの車検も取ってツーリング参加しますね^^
ご無沙汰です。
今季は絡めませんでしたよね~
来季は遊んでください。
あのクローズドコースです。懐かしいでしょ。
鳥…確かにビビった(笑)
自分のは懐かしいよりも恥ずかしい写真です(笑)
フルバンクしてないし^_^;
俺サ何級かな…
カッコいいですねぇ
あごの引き具合いい感じですね。
グラフィックタイプのメットとミラーシールドだったら、トップガンクラスですね。
ヒザすりマスターですな(笑
生意気言ってごめんなさい(涙
昔は良くなーすマンさんとバトルして遊んでいました。
写真はR6ですが、600の難しさに敗北して(笑)今やBMのK1200Sでマッタリと公道を楽しんでいます^^
で、飛ばす時はR1でサーキットを走ります。
来年は機会が有れば合流しましょう^^
僕のブログにもコメントくださいねぇ~。
エースレーサーだったはず(爆)
ごめんなさい
エースレーサーアップしてなかったね~
追加しましたよ~~♪