まもなく、初夏の名物イベント「YOSAKOIソーラン祭り」の季節がやってきます。皆さんお元気ですか?

2016年05月23日 | Weblog
中央区ダンスサークル会員の皆さんお元気してますか~!

2016年第58回さっぽろライラック祭りが終わると、やがて北海道の初夏の名物イベント2016年第25回「YOSAKOIソーラン祭り」の季節がやってきます。今年も南は沖縄県裏添市をはじめ全国各市から参加が予定されているようです。メイン会場となる札幌の大通公園では、パレードとステージでYOSAKOIの演武を楽しむことができます。飛び入り参加もできるとだけあって、200万人を超える観客が参加する、札幌の風物詩ともなっているイベント!。会員の皆さんも飛び入り参加などされて楽しんでみてはいかがですか?。
話はかわりますが、熊本地震、本震、余震、含めて1300回を超えているとのこと。被災者の皆さんの心労はいかばかり、と察するに余りあるところです。心からお見舞い申し上げます。
また、広島の土砂災害、御嶽山の噴火、口永良部島噴火、そして震災から早や5年が経過した 東日本大震災、被災者のみなさんが元気で復興に張れるよう会員一同ご祈念、応援しましょう。
 
 6月は偶数月、スタンダード部門のクィックステップをレッスンします。
リラの花咲く下で、初夏の爽やかな季節の下で、軽快にクィックステップを踊り、サークル活動をエンジョイしましょう!

 サークル日程は下記の予定となっております。


6月3日(金) 井川先生ご夫妻による先月レッスン種目のルンバの総復習レッスです。
先生の、指導ポイント思い出して、そこを意識しながら、ベーシックを踊っても、観ている人に官能的な踊りを感じさせることができるように、自分たちも酔いしれてレッスンしましょう。

6月7日(火) 森脇先生ご夫妻によるクィックステップの第1回目(初回)のレッスンです。
シービエムをかけるタイミングやスェイのかけ方など、基本を大切に指導してくれます。

6月14日(火) 森脇先生ご夫妻によるクィックステップの第2回目のレッスンです。

6月21日(火) 森脇先生ご夫妻によるクィックステップの第3回目のレッスンです。
 
6月28日(火) 森脇先生ご夫妻によるクィックステップの第4回目(最終回)のレッスンです。
          最終回もいつものようにレッスンルーテンでの森脇先生ご夫妻による
         デモンストレーションがります。


  サークルのある日は一般の方の見学を歓迎しております。見学席も用意しております。気が乗れば踊ってみることもできます。その時はダンスシューズを 持参願います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿