今日は2月28日(土)、明日からは3月、ひな祭り、お彼岸、と本格的に春へ近づいていきますね。

2015年02月28日 | Weblog
中央区ダンスサークル会員の皆さんお元気してますか~!
今日は2月28日(土)、明日からは3月、1日(日)にはBS245chで7:00~11:00の時間に無料でダンス番組、アジアオープンダンス選手権が放映されます。

広島の土砂災害、御嶽山の噴火、そして震災から早や4年が経とうとしております 東日本大震災、被災者のみなさんが元気で復興に頑張れるよう会員一同ご祈念、応援しましょう。


 3月はラテンアメリカン部門のジャイブをレッスンします。弾むように軽やかに、ジャイブを踊って、汗を流しましょう!

 サークル日程は下記の予定となっております。

 3月 3日(火) 井川先生ご夫妻によるジャイブの第1回目(初回)のレッスンです。
          初回はいつも基本を大切に膝、足首、ボデイの使い方、リズムの取り方などを重点的に指導してくれます。
膝と足首を柔らかく使って軽快に正しいリズムで、観ている人に楽しさを与える
ことができるように、情熱をこめてレッスンしましょう。

   6日(金) 森脇先生ご夫妻による先月レッスン種目のタンゴの総復習
レッスンです。

   10日(火) 井川先生ご夫妻によるジャイブの第2回目のレッスンです。

   17日 (火)  井川先生ご夫妻によるジャイブの第3回目のレッスンです。

   24日(火) 井川先生ご夫妻によるジャイブの第4回目(最終回)の
レッスンです。
        最終回はいつもレッスンルーテンでの井川先生ご夫妻による
        デモンストレーションがります。

   サークルのある日は一般の方の見学を歓迎しております。見学席も用意して
おります。気が乗れば踊ってみることもできます。その時はダンスシューズを 持参願います。

今日は2月28日(土)、明日からは3月、ひな祭り、お彼岸、と本格的に春へ近づいていきますね。

2015年02月28日 | 社交ダンス
中央区ダンスサークル会員の皆さんお元気してますか~! 今日は2月28日(土)、明日からは3月、1日(日)にはBS245chで7:00~11:00の時間に 無料でダンス番組、アジアオープンダンス選手権が放映されます。 広島の土砂災害、御嶽山の噴火、そして震災から早や4年が経とうとしております、 東日本大震災、被災者のみなさんが元気で復興に頑張れるよう会員一同ご祈念、 応援しましょう。  3月はラテンアメリカン部門のジャイブをレッスンします。 弾むように軽やかに、ジャイブを踊って、汗を流しましょう!  サークル日程は下記の予定となっております。  3月 3日(火) 井川先生ご夫妻によるジャイブの第1回目(初回)のレッスンです。           初回はいつも基本を大切に膝、足首、ボデイの使い方、リズムの           取り方などを重点的に指導してくれます。          膝と足首を柔らかく使って軽快に正しいリズムで、観ている人に          楽しさを与えることができるように、情熱をこめてレッスンしましょう。    6日(金) 森脇先生ご夫妻による先月レッスン種目のタンゴの総復習レッスンです。    10日(火) 井川先生ご夫妻によるジャイブの第2回目のレッスンです。    17日(火) 井川先生ご夫妻によるジャイブの第3回目のレッスンです。    24日(火) 井川先生ご夫妻によるジャイブの第4回目(最終回)のレッスンです。          最終回はいつもレッスンルーテンでの井川先生ご夫妻による          デモンストレーションがあります。    サークルのある日は一般の方の見学を歓迎しております。見学席も用意して おります。気が乗れば踊ってみることもできます。その時はダンスシューズを 持参願います。