
こんにちは
今日は爽やかなお天気ですね
昨夜の『ごきげん歌に乾杯!』お聞き頂きましてありがとうございます

わたしも楽しく聞きました

幸せなひとときでした

さて、今夜はテレビ
『ごきげん歌謡笑劇団』 放送予定です

高知県高知市からの放送
素敵なゲストの皆さまと
ごきげんコロコロ劇場では笑いあり、涙ありの
心温まる人情芝居。
写真はコロッケさんと三山ひろしさん!
大活躍の
パイレーツオブ高知市

こちらは吉幾三さんの奥様役の清水よし子さんと☆
とっても優しくて
素敵な声に癒されました♪

こちらはよし子さんとおゆきの旦那様で植木屋職人役の林家たい平さんです☆
収録後
一緒にカツオを頂きましたよ♪
頼りになる素敵な旦那様のたい平さんです!

金のクジラ?

ご馳走が並ぶテーブル?
はたして、どんな物語になるのでしょう…
今夜8時からをご覧くださいね!

頼りになる!といえば。
いつも熱い足立ディレクターさん!

素敵なストーリーを作り出してくださる元木先生!
皆さまの情熱の中で作り上げられている番組に出演させて頂けることに感謝しています。

『愛のドレミファ3人組』
高知の素敵なご夫婦にお話を聞かせて頂きます。
たくさんの愛に包まれて
歌わせていただきます☆

ぜひ今夜の『ごきげん歌謡笑劇団』ご覧くださいね!


今日は爽やかなお天気ですね

昨夜の『ごきげん歌に乾杯!』お聞き頂きましてありがとうございます


わたしも楽しく聞きました


幸せなひとときでした


さて、今夜はテレビ
『ごきげん歌謡笑劇団』 放送予定です


高知県高知市からの放送

素敵なゲストの皆さまと
ごきげんコロコロ劇場では笑いあり、涙ありの
心温まる人情芝居。
写真はコロッケさんと三山ひろしさん!
大活躍の
パイレーツオブ高知市


こちらは吉幾三さんの奥様役の清水よし子さんと☆
とっても優しくて
素敵な声に癒されました♪

こちらはよし子さんとおゆきの旦那様で植木屋職人役の林家たい平さんです☆
収録後
一緒にカツオを頂きましたよ♪
頼りになる素敵な旦那様のたい平さんです!

金のクジラ?

ご馳走が並ぶテーブル?
はたして、どんな物語になるのでしょう…
今夜8時からをご覧くださいね!

頼りになる!といえば。
いつも熱い足立ディレクターさん!

素敵なストーリーを作り出してくださる元木先生!
皆さまの情熱の中で作り上げられている番組に出演させて頂けることに感謝しています。

『愛のドレミファ3人組』
高知の素敵なご夫婦にお話を聞かせて頂きます。
たくさんの愛に包まれて
歌わせていただきます☆

ぜひ今夜の『ごきげん歌謡笑劇団』ご覧くださいね!

NHK総合テレビ今夜8時より『ごきげん歌謡笑劇団』の開演ですね
今夜もきれいな歌姫の侑ちゃんにお会いできると思うと心が弾みます
昨夜のNHK第1ラジオ「ごきげん歌に乾杯!」聴きました「あなたの胸で泣きながら」久しぶりに聴けて良かったです、いい曲ですね。
今日の、日刊スポーツ・報知新聞・読売新聞のテレビ欄に「瀬口侑希、名曲を出張生演奏で」と書いてあります。
私の店に来店した方々は必ずみますと言って張りきっていました。
侑ちゃんが生まれていない時代の歌を心こめて上手に聴く物へ届けてくださる歌いっぷりにいつも満足しています、正に努力の人ですね。
早く用事を済ませて8時にはテレビの前でスタンバイ
今夜の「ごきげん歌謡笑劇団」も見まーす。
侑ちゃんがどんな演技をするのか楽しみデース
昨日のNHKラジオで歌ってた「あなたの胸で泣きながら」すっごくよっかったー
何日前かに毎週取りしていたの忘れていました。ああ、ここを見てよかったです。
録画で見ることになります。
今日はずっーと待っていた「ごきげん歌謡笑劇団」ですね、友人5人にも、日舞のお稽古仲間にも連絡したら皆さんちゃんと知っていました。
皆さん楽しみにしているそうです。
「27日の歌謡コンサート」みました、侑希ちゃんの赤の衣装きれいでステキです、似合っていました。
舞台も侑希ちゃんと北山たけしさんの為に「赤いグラス」を歌うので用意されたように私達家族は思って観ました、又21日の西新井大師のキャンペーン行きたかったのに主人が急に具合が悪くなって入院してしまって、今も入院していて1日1日悪くなります、悲しくてつらいのですが今夜は早く家に帰り侑希ちゃんを観ます。
侑希ちゃんを見ると心が晴れて歌を聴くと元気になります。
いつも綺麗で歌声に惚れ惚れします!
侑希さん、身体に気をつけて
頑張って下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
侑希さん、今晩は。先程、高知で収録したNHK総合テレビで「ごきげん歌謡笑劇団」を家族全員で視聴しました。
お芝居では「おゆきさん」の役で顔の表情などを含め「立ち振る舞い」がとってもお
上手ですね。
「愛のドレミファ三人組」では、S38年にヒットした梓みちよさんの「こんにちは赤ちゃん」をオレンジ色の素敵なドレス姿で歌って下さり、「お母さんの心情」が伝わってきましたよ。
来週も楽しみにしております。
お身体にお気をつけてお過ごし下さい。
7月は放送がお休みだったので、昨夜のNHK「ごきげん歌謡笑劇団」を『待ってましたぁ~っ!』の思いで、楽しく拝見いたしました。
久しぶりの現代版「コロコロ劇場」に新鮮さを感じまた。
出演歌手の皆さんの笑と涙の人情味溢れる熱演と、場面転換と共に変化する舞台セットの動きが連動して素晴らしいお芝居でした。
掲載写真で おかみさん役の侑ちゃんが手にしている「金のクジラ」と「おもちゃのクジラ」はお芝居のタイトルの副題だったのですね。
侑ちゃん演じる おゆきの旦那様で植木屋職人役の林家たい平さんが劇中で「なぞかけ」をやっていましたが、僭越ではありますが、私が「なぞかけ」で侑ちゃんの「おゆき」役の評価をしたいと思います。
侑ちゃんの「おゆき」役の演技とかけまして、「かまぼこ」と説きます。
その心は・・・
どちらも「板に付いています。」 (*^_^*)
愛のドレミファ三人組のコーナーで歌われた『こんにちは赤ちゃん』は
来週の放送が待ち遠しいです。