
皆さま
たくさんの
温かいメッセージ
ありがとうございます!
嬉しいです(*^^*)
皆さまに支えて頂いて
毎日歌うことができます。
日々を大切に歩んでいきます。
今日は打ち合わせでした。
湯島天神様の前で待ち合わせ。
ゆっくり伺うのは初めてかも。
待ち合わせしたのはいいけど時間になってもディレクターさんと会えず。
どこにいる?
湯島天神様の前です。
あれ?

男坂、女坂。
ディレクターさんは男坂の前で。
わたしは女坂の前にいたようです。
無事に待ち合わせできました。
10周年のコンサートで
『湯島の白梅』を歌わせて頂いたことが懐かしいです。
そういえば、原田悠里さんの『おんな坂』も以前カバーさせて頂きました。
少し肌寒いです。
皆さま体調にはお気をつけくださいね。
たくさんの
温かいメッセージ
ありがとうございます!
嬉しいです(*^^*)
皆さまに支えて頂いて
毎日歌うことができます。
日々を大切に歩んでいきます。
今日は打ち合わせでした。
湯島天神様の前で待ち合わせ。
ゆっくり伺うのは初めてかも。
待ち合わせしたのはいいけど時間になってもディレクターさんと会えず。
どこにいる?
湯島天神様の前です。
あれ?

男坂、女坂。
ディレクターさんは男坂の前で。
わたしは女坂の前にいたようです。
無事に待ち合わせできました。
10周年のコンサートで
『湯島の白梅』を歌わせて頂いたことが懐かしいです。
そういえば、原田悠里さんの『おんな坂』も以前カバーさせて頂きました。
少し肌寒いです。
皆さま体調にはお気をつけくださいね。
ここのソフトクリームが好き
コントの様な待ち合わせ 行き逢えただけ「儲け」
三人の歌仲間で永井みゆきちゃんが24時間眠ったことあるといってましたが、僕も小さい頃、大人になってからと少なくとも三回ぐらいは覚えあります。その時は疲れじゃなく、何もすることなく、母も出かけていたかで気がついたら
(笑)。最初はまだ日が明けてないのかと思っていたら次の日の夜(笑)。まさにみゆきちゃんと一緒(笑)。母が病気になってからは父にインターホンで夜中に呼ばれることも多くて、そのことで神経が張りつめてなかなか熟睡できない日々で、
それが今にも至っています。
特に会社のコントローラの月はずっとあれこれ考えて眠れない日。
カラオケで瀬口ちゃんの歌を歌えること、たびたび瀬口ちゃんたちにお会いできることがとっても心の支えになります。
今はプロとはいえないまでも、カラオケ喫茶やカラオケ発表会でその存在を認められ、楽しみにしていただける歌を歌えるよう夢見ています。瀬口ちゃんはじめ同じ歳の歌手を順番に歌い、自分本来の歌唱で歌っていき、自分も瀬口ちゃんたちも広めていきたいなと思っています。
まずは山口ひろみちゃんで、次は瀬口ちゃんか岩本公水ちゃんあたりだと。
もしカラオケ発表会で歌う際はまた報告しますので楽しみにしていて下さいね。
少し元気戻りましたので明日からまた楽しく歌います。
会えなかったかも…😅
今はスマホで、すぐ
連絡つくもんねー😃👍
見事に、深紅の牡丹が(^O^)v まるで、侑希さんの「笑顔」みたいですわぁ~。(^O^)v(^O^)v(^O^)v
BS日本の歌 見ました(^O^)v 良かったですねぇ! 「雪舞い岬」歌えて(^O^)v
北陸での初めてのソロコンサート 市川由紀乃さんを見てきました(^O^)v
早変わり ダンス 嬉しい気持ちでした(^。^;) 一人立ちしたような(^O^)v
侑希さん あき子さん 永井みゆきさん 岩本公水さん 市川由紀乃さん 田川寿美さんは、年齢は同じぐらいだと?
暮れに深紅の牡丹が咲くように、微力ですが、応援しておりますわぁ~(^O^)v(^O^)v(^O^)v(^O^)v(^O^)v(^O^)v
受験シーズンではないので、静かな時間が湯島天神に流れていたでしょうか。
無事に合流できて良かったですねー。
素敵なところでの打ち合わせですね!
昨日は湯島天神様の前で待ち合わせての打ち合わせお疲れ様でした。でも、なんで湯島天神?・・・。
今日は久しぶりに曇り空、今にも降り出しそうな天気です、会社の前、家の前にサツキが満開のこの季節に降る雨は、「花に降る雨」通勤途中歩いているときに「花に降る雨」を口ずさむ今日この頃です。
それでは今日も健やかにお過ごしください。
日曜日の仙台での羽生結弦選手の凱旋パレード後、ゴミ袋に収集されたゴミがたった12袋だったそうです
彼が礼節を重んじマナーを守る方なので、本当のファンというものは、
応援している人に恥をかかせないよう、なにかと気を配り、ファン同士、
心が通じ合うものなのですね。
応援する者たちが彼を全面にバックアップし、イメージダウンにならないよう、足を引っ張ることのないよう努力しているのだから、
練習に安心して打ちこめて頂上を目指し続けられるのだと思います。
いがみ合うような、我の強い自分主義な方には気がつかないことですが
侑ちゃんのキャンペーンに応援に行くたびに、ファン層の厚さ、品の良さが目立ちます。
羽田コンサートにもお洒落な方が沢山。
なんと言ってもロビー装花の豪華さ!
19年目に入ったら侑ちゃんが歌に集中し、もっともっと高みへと向かう姿を心から応援します
今日はすこーし湿り気があり、花粉症も緩和してきています(^^)
侑ちゃん、素敵な季節にデビューされました。素敵な侑ちゃんにピッタリです。
昨日は、自宅から見える愛宕山にも綺麗な鯉のぼりが空高く泳いでいました
この鯉のぼりは市民から寄贈されたり、寄付金で毎年揚げでいるそうです
まだまだ地元を愛する優しい人達が、大勢いる記事が新聞に掲載されていました
侑ちゃんを想うファンの皆様、ファンをいつも大切にする侑ちゃんと同じ気持ちデスね
すごおおおおおく綺麗でした!
雪舞い岬もいつも素晴らしい歌唱ですが、いつもに増しての伸びやかな気持ちの良い歌唱、そして表現力!
作詞作曲の先生方も大喜びですよ、
作品にしっかり魂が入ったこと、わかりますもん!!
素晴らしいわ、ほっんと!