goo blog サービス終了のお知らせ 

国東のカワタ人生劇場4..目指せラーメン道!

54歳からラーメン職人憧れる、、田舎者のブログ

奮闘努力するだけ、、

2025-04-15 23:57:00 | 日記
今のご時世もっとも廃業、倒産率高いのはラーメン屋、、

しかし、、ラーメンは皆んな大好きなんや。

生き残ってるお店はほんとすごい、、

訳あってたたんでしまう人気店もたくさんある、、

物価が上がり続ける世の中、、

飲食店経営なんて俺みたいな素人が手を出してもいいんやろか。

なんも知らん奴が。

やけど、、

自分で決めた道に飛び込んでいくだけ、、

ダメならダメな時や、、

やけど、、いい感じになる事しか見えてねんや。

甘いかどうか、、全て含めてチャレンジや!

死ぬ気でやるしかねー!

生きるんや!


わーわーゆーとりますが、

5月の一か月間、、

キトワにてのぶさんラーメン、、

先ずは、、第一歩やな。

何かをつかむんや!



宮崎国富町から臼杵、、国東へ。

2025-04-13 17:47:36 | 日記
ホッケストック、、、

会場準備も慌ただしくなり、

各ブース、ステージ、音響、演者の皆さんも続々と会場入り、、

つるZEEのコーヒーブースの前に椅子を並べ

入れたてコーヒーをいただきながら、

つるZEEは俺をいじる訳だが、、、

俺の事、、嫌いだったのに今では気にしてくれてる、、、

そんな話しで朝からグッときた、、

ありがとうつるZEE、、


つるZEEの自然な姿を盗撮笑



濱さんはもう呑めばいいやん、あービールうまいなぁ、、と隣りで気持ち良く呑んでた。

始まる前からアルコールもいい感じのペースや。

ノンアルあるでーと、何本もくれた。

ほんといつも優しい。

続々と知った顔があちこちにいて、

お疲れです!

お、息子?

いえ、彼は北海道から、、

俺と少年がならんで座ってると、

終始挨拶はそんな感じだったが、、

もう皆んな驚いてたが、

出会ってからこのクダリは何回もするんで

もう親子にしちょこうか、、笑笑

、、、しかし

知り合いやミュージシャン、、

いっぱいいてて楽しかった。

アルコール入って無いせいもあるが、

そこまではしゃぐ事なく、、

観れる限りのミュージシャンは観たが、

皆んないい演奏で、、ほんと呑みながらみたい、、

とにかくじっくりみた。

前半戦でも見応えじゅうぶんやった。

つるZEEはエイジさんせいごさん、あやちゃんの豪華なバンドでブルースを。

めちゃくちゃ楽しかった。

平田さんやカッキンさんめぐさんもご機嫌で、

最前列に座り、俺も少年も堪能した。

、、、

バケツハウスのヒロシ氏が隣りで音遊びん時は記憶あります?

今日はシラフなんでこっちが本当ですか、、と

気さくに話しかけてくれた。

バケツハウスの演奏、、めちゃくちゃ楽しいし、、ほんと、、

魅せる力やな、、めちゃくちゃ皆んなを楽しませて愛されていた。

、、、いいユニットやなぁ。

お楽しみ会に参加して引き上げようと少年に話し、、、


椅子取りゲームに参加した。

楽しかったが二回戦で敗北、、

何らか爪痕残そうとしたが、、まぁこんなもんやな笑笑

、、、荷物を片付け、、

少し、、挨拶を済ませて、、

音遊び同様、、ほんといろんな皆様に出会えて楽しかった。

車に乗り込んだ。

別れ際は、、忘れてはならないものだった。

夜国東でライブ観戦もあり、

少年も臼杵のフェリー乗り場に送り届けるのもあり、

高速で臼杵を目指した。

延岡過ぎ、蒲江、佐伯、、眠気が押し寄せてきた。

彼が大丈夫ですか、、

なんか歌います、、と

携帯で曲流しながら、、歌ったりハモったり、

、、、聴いてたら眠気は無くなっていた。

お互いアイリッシュ好きやった。

無事にフェリー乗り場につき、、

握手して別れた。



二、三日前に会って、いろんな方に会わせる事ができ、

いろんな経験した。

彼はもちろん、、いやむしろ自分がいい経験したんや。

世の中にはいろんなヤツがいて、偶然何かの縁で出会うんや。

彼とはまたきっとまた会うと思う。

そんときまで俺は夢を実現してるやろか。

もはや、、結果を残す、、旅だが、

自分の思い、、が大事や。


、、、

国東へ帰り、、ドウラクで弾けた。

この日、、

実の息子も覚醒した。

















人生とは何やろな、、、

2025-04-13 10:11:00 | 日記
23時国東を出た。

まーゆっくり行くか、、と少年乗せ

深夜のドライブ、、

下道より、いざ宮崎県は国富町へ。

なんか、、菊二郎の夏、、みたいやな笑

車内ではそんなにペラペラ話しはしない。

実の息子乗せたとしてもまーそんなもんなんや。

まー、、なんせ夜中や、、普通なら寝てる時間、、

世間話し的なん挟みながら、、

1時間ちょいで大分市へ、、

そういや、、フォーク酒場大石の親方、、

まだ店開いてるやろか、、

この前誘われてた花見も行けんやったし、、

せっかくや店開いてたら挨拶だけしていこう、、

顔だけ出すならなんの支障はない、、どうせ通り道、、と

大道トンネル抜けキュッと右折した。

、、、12時半、、や、、開いてるかな?と

あ、、電気まだついてる、

路肩に車止めて、

俺ちょっと知り合いのライブハウスのマスターに挨拶だけしてくるから待っててな、、

と、少年を車に残し店に走った。

、、お疲れです、国東のカワタです、、

と、中にはマスター、、含め知ってる顔が4人いた、、

あ、どうしたん今頃!?と皆さん驚いていて、、

マスターは、お前花見来んかったのぉ、、

横にいた姉さんが、カワタが来ないねーと話してたんよ、、と

すみません、行けなくて、、

で、今日は何しに来たん今頃、、

と、寝てたマスターは身を起こした。

、、、な訳でして、少年は車に乗ってます、、

ちょいと会わせろ、、連れて来い、、

はい、、

車を止め直して、、少年と店に入った。

いきさつは何処にいってもわーわーなるが、

そんで、、国東で拾ってお前が面倒みよんのか、、

お前ほんと変わりもんやのぉ、、と褒め言葉をもらい笑

姉さんが、お腹空いてない?カレー食べん?と

手作りカレー出してくれた。

小腹空いてたんで一気に食べた。


少年も弾き語りするとわかると、

一曲やれ、、とマスターはいつもの感じで、

横で酔ってた同い年のブルースギターマンも弾け弾けと、、

少年にギターを渡し、、

少年は国東から何度となく歌うオリジナルな曲を

惜しげもなく披露した。

、、、

ブルースギターマンは黙って聴いてたが、火がついたのか、

ギター取り出して、、

少年と合わせたり、彼も何曲か歌ってみせた。

楽しんやろな、、とやり取りを見てた。

ちょっと名前紙に書いとけ、、将来大物になった時、

ここに来た証や、、と、

少年とおじさん達は楽しいひと時を過ごし、

2時、、そろそろ宮崎行かんと、

失礼します、、と

店を出た、、



車に乗り込み、、いいとこやったろ、、と

いい経験しました、、と

深夜二時、、

さっきの時間、、

少年は楽しそうだったな、、そんな大衆フォーク酒場大石での出来事をまたひとつ思い出に、


僕らはいよいよホッケストックの会場目指した。


三重から、宇目を抜け、、

延岡、、

いいペースだが眠い、、

とにかく会場の駐車場ついたら少し寝る時間あるやろう。

少年は頑張って起きてたがなんせ深夜や、うつらうつら寝ていた。

月がまん丸で綺麗だった。

クネクネとグーグルマップ通りに通ったが、

たぶんもっとわかりやすい道あるやろな笑

、、朝5時過ぎ、、段々と夜が明けてきた。


会場の公園についた時、、

すっかり青空で朝日が眩しかった。

会場横の駐車場には二、三台関係者であろう車があったが、、

あ、濱さんの車ある、、笑


挨拶は後や。

エンジンを切り、、僕らは座席を倒し、、


1時間寝た、、

寝たか寝らんかわからなかったが、

朝7時くらいやろか、、

チラッと見ると濱さんが車の外出てたんで

濱さん来ました!

と挨拶すると、

カワタん車やったんか!とかっちゃん来たで、、

おーかっちゃん!パーカーもらいに来たわ!と

色指定してたパーカーを早速購入し、

少年と共に少し会場セッティングを手伝って、

昼過ぎまでしかいれないが、、

初ホッケストック、、

少年との旅、、

いろんな思いでスタートした。








旅ガラスに憧れて

2025-04-11 07:45:00 | 日記
ひょんな事から16歳の少年と

キャンプ、、いや野宿する事になった。

彼は北海道からヒッチハイクで九州を目指し、

5月までには北海道の高校に戻るらしい、、

、、、よく春休み、夏休みを使って全国を旅する学生、、

まぁそのような感じではあるだろうが、

16歳で、、

ちゅーか別府からヒッチハイクしてた彼を乗せてきたえー君よ。

彼はギターを抱えてた為、、

そしてヒッチハイクの行き先が国東だった為、

イコール、、俺に繋がったんやろう。

着いたで、、と横から降りて来た彼と三人で前の神社で

とりあえずその経緯や素性をギター交えながら

桜満開の中しばらく過ごした。

、、、じゃあキャンプするか、、と

やりたいです!、、と

好奇心旺盛な彼と、

俺、、こんな状況、、ほんと好きやわ、、と、、

全てわかってるえー君よ、、笑

、、、じゃあ後でと、、

全てが噛み合い一旦それぞれの居場所に戻った。

1時間後、、

彼を迎えに行った。

近所のスーパーで最低限食材を揃え

ささやかに会はスタートした。

えー君が近所で飲み会やりよんから

二人ギター持って歌いにけーよ、、と言われてたので、

それまでとりあえず安めの肉を焼きながら

彼はコーラ、俺焼酎、、で乾杯した。

、、、一体どんな状況、、と思いながらも純粋に楽しんや。

約40歳年下、、親はまだ50、、笑

やけど、、なんやろな、、対等、、笑

ツアーミュージシャンが来たのと変わらないんや。

彼はいい歌歌うし、これからもっといい感じなるに違いない、、

将来がある。

いろんな経験するやろな。

何十年経ってもまだ音楽やってる彼をみて見たい。

結果、、俺も音楽はとてもプロには程遠いが

なんらかやり続けている為、

まだまだ出会いがある、、

20の時、今こんな立場にいるなんて思ってもみないんや。

54と16のさっきまで見知らぬ世界にいた人間同士が

今、肉焼いて呑んでる状況がほんと笑えた。

、、、えー君はすでに飲み会の席でヒッチハイクの諸々や後から賑やかしにくると発表した、、と会場から

おにぎりと唐揚げを持って来てくれた。

後でな、、と

それからいろんなかたが焚き火にあたりに来てくれた。

彼の出会いもあるけど、


むしろ、俺も出会いもあるんや。

普通の暮らしではありえない、、

今の俺の立場での出会い、、

彼同様、俺もたった今経験中なんや。

年は関係ない、、


、、、飲み会の会場で僕らはささやかにやり散らかした。

俺、、もう少しちゃんとネタ持ってたらなー笑笑

、、、





彼に寝袋を貸して、

しばらく火に当たりながら寝た。

明け方、、めちゃくちゃ寒くなりまた火をつけた。

焚き火、、あったけーなぁ、、

4時か、、、

と、携帯みると正樹がいよいよ九州です、

今回大分には何日に、、よろしけりゃお願いします、、とラインが来てた。

数分前やん、と、朝4時数回やりとりした。

ヤツもツアー頑張ってるな、、

、、、若い彼もこんな感じになってくれたら嬉しいなぁ、、と

薄い毛布を包みなおし、、

火を眺めてた。

寒いやらぬくいやら、、

人生、、考えるちゃな笑

、、、朝6時、目が覚めてた少年とエクのラジオを聴きながら

さらに火に薪をくべた。


、、、今回は彼の経験もあれだが俺の経験でもある、、

彼はこの後、宮崎から四国に渡る、、

俺は宮崎のホッケストックに行く、、


朝3時出発や、、行くか!

と今日の深夜、、少年との第二幕や笑笑

ちゃんと宮崎港のフェリー乗り場まで送り

夜にはドウラクでNINTENやあっちゃん、マルコスに小松さん達やから観に行かんと。

ホッケは昼までしか居れないが、、

とにかく行く事に意味はある。

かっちゃんに頼んでたホッケのパーカーも取りに行く旅や。

安全運転で行こう!!










桜まつり、、お疲れ様でした!

2025-04-07 10:26:00 | 日記
30分のライブ、、、久しぶりだった。

近所の皆さんの前で

国東のカワタを見せる事が出来て良かった。






音楽ちゃ、、やっぱいいもんや。

さて国東のカワタはしばらく封印、、基礎練習からやな。

桜まつりは

地域のお世話する方、行政、地元飲食店、、

浮世娯楽メンバーとして微力ながらお手伝いさせていただきましたが、

地区のイベントでも大変や。

段取りしてくれた皆さまにはほんと無事に終わり、

大変お疲れ様でした、、、


田舎町の花見の季節のイベント、、

しかしながら、、祭りを作ると言う事はほんと大変や。

やけどお客さんや参加者の皆さんが喜ぶ姿を見たい、、

ただそんだけなんやと思う。


浮世娯楽メンバーエクはメインMCでずっと仕事をこなし、、さすがや。

メンバーもステージに上がりYouTube配信、

浮世娯楽楽器体験ブース、、

エンダー選手権、

ビンゴ大会、、

まーちょいちょいやらせてもらいました。

浮世娯楽でエンタメを盛り上げる、、使命は果たせたやろう。

少しずつ経験が大事や。


朝からアルコールは入れてはいたが、

ステージイベント終わった後呑んだ酒は実に美味かった。




さて、、一区切り、、

昨日いろんな方とラーメンについて話したが、、

もう、、ラーメン屋は皆んなの希望や、、

明確にそこ突き進んでいくだけ、、