goo blog サービス終了のお知らせ 

Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

滑り納めとポイ活

2025-05-06 20:11:33 | 白馬

今日は24−25シーズン最終日@白馬八方尾根

仕事前に滑り込みで滑り納めです

ネオベースで滑りに行くのも最後なのが個人的には感慨深い滑り納め

小雨の最終日でしたが並んでる人達が当然います

ゴンドラ乗り場前の桜も散った

最終日OPEN

今朝の混雑は最初だけ

ゴンドラに乗ったら並ぶ列は終わってた

白馬山麓の郷は春です

でも八方の兎平は滑れます

土が見えてるとこもありました

でも土の無いイイとこ撮りのパノラマからの写真です

特に黒菱はGW最終日とは思えません

リフトを降りてSEASHA方面を撮ってたらブログを見てるよ!って声を掛けられました

嬉しかったです♪

どちら様か多分分かりました

僕もたまにですがBLOGにお邪魔してイイね!させていただいてる方ですよね?

おそらくブログ用の撮影かな(笑)

盗撮しちゃってました

今後もヨロシクです

 

最後はパノリンで滑り納めました

24−25シーズンでネオは終了

ありがとうございました

 

そして雨が強くなってきました

GW最終日ですがSEASHAは臨時休業決定です

 

家に戻るとYAMADAの納品でした

実はドミトリーのリフォームや最近必要になった電化製品等を全てYAMADAでまとめたのでケタ違いのポイントが貯まりました

そのポイントを使って自宅ベッドのマットレスの交換に踏み切りました

かなり贅沢な冬のご褒美

ナイスなポイ活です

奮発して家もシモンズにしました

横になってみましたがショールームみたいな寝心地でした(笑)

50を過ぎたらこういう贅沢が身に沁みそうです

違いのわかる男ロディ

早速寝心地が良さそうでした

 

せっかく臨時休業にしたんだし姫川温泉へ

すごくノスタルジックな場所

でも今日も混んでました

瘡の湯

隣の瘡の湯食堂

瘡の湯の息子さんがやってます

今日も村壱番のチャーシューメン@小谷

今日はカウンターで頂きました

カウンターからはヒスイの眼が盗まれてしまったまま永く鎮座されてる姫川大仏様

僕は瘡の湯ではなく隣の朝日荘の混浴温泉へ

ノスタルジックの極みな建物です

そして岩風呂です

さらに隣のホテル白馬荘

次回は白馬荘の風呂に入ろかな

 

ちょっと遅くなっちゃったけどこれからステーキ焼きます

300グラム

ひとりで食べません

シェアします

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日のプレゼント? | トップ | 梅たらこスパゲッティー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukomiso2)
2025-05-06 21:07:51
盗撮ありがとうございました…
実は本日11時におうかがいしましたが、お留守でしたね〜
次回はぜひラーメンと餃子を食べてみたいです。ではまた。
返信する
Unknown (HAKUBA YAMAGAMi)
2025-05-06 22:05:57
すんません
休みました
また待ってます
でわ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白馬」カテゴリの最新記事